本日もご訪問ありがとうございます

しっかり食べても大丈夫!
気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くする
とことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です

【その『食欲』の正体は?】
みなさんにとって【食事】って何でしょう?
考えたこと、ありますか?
食事をするのは
『生命維持』の為です。
その為に、色々な物を食べ、
必要な栄養素を摂取しています。
『食欲』という欲求は
字の通り、
『食べたい欲求』です。
何も食べていなくても、
食欲が湧かなかったら、
必要な栄養素が摂れず生命を維持できなくなります。
でも、『食欲』が湧くのは
お腹がすいている時だけでしょうか?
ストレス解消や
何かの穴埋めだったり
悲しい気持ちや
寂しい気持ちを紛らわす為だったり、
イライラしたときのはけ口だったり、
こういう時、たくさん食べてしまうのは、
脳にとって、手っ取り早い解消法だからです。
たまーにだったら、良いんです。
(1年に1回とか
)

そして、それは身体にとって、
生命維持のために必要な食欲ではなく、
【脳の幸せ不足】もしくは【脳の満足不足】のための食欲です。
どうしても、食べ過ぎちゃう。
すぐ何か食べたくなる。
そんな時は、それがどんな【食欲】か
ちょっとだけ考えてみて下さいね。
身体は、食べたもので作られていきます。
過不足無く自分にとって適量の栄養をバランスよく摂る事が
食事の理想です。
そして『楽しく』食事をとる事も大切です。
団らんであったり、
旬の物を頂く事であったり、
気に入った食器を使ったり
献立の色合いを工夫してみたり
時によって、
『美味しくて食べ過ぎちゃった~。』ってのは全然良いと思います。
でも、いつも食べ過ぎちゃうのなら、
何か忘れてるのかもしれません。
何か我慢してるのかもしれません。
ちょっと振り返ってみる事も大切かと思います。
オンラインで食事と運動によるダイエット個人レッスンも行っております。
お悩みの方はお気軽にご相談下さいね。
■:*:—-:*:□:*:—-:*:■:*:—-:*:□:*:—-:*:■
【こんなお悩みありませんか?】
- 色々なダイエットをしたけど、どれも続かない
- 年々体重が増え続けている
- 今後の健康が心配
- 運動しているのに痩せない
- 体重が増えてきて階段や坂道がつらい
- そんなに食べていないのに太る
- 着たい服より着れる服になってしまう
- 医師や家族から痩せなさいと言われた
- 痩せてもすぐリバウンドしてしまう
- 体型のせいで自分に自信が持てない
——————————–
ダイエットカウンセリング初回体験セッション
——————————–
~*~*~*~*~*~*~
公式LINEお友だち登録であなたのダイエットを成功に導く無料3大プレゼント!!
特典⑴ 1週間でヤセ体質!!【ダイエットダイアリー】
特典⑵ 姿勢美人を作る【簡単エクササイズ動画】
特典⑶ ダイエットカウンセリング初回体験セッション特別価格
特典の詳細はこちらから
↓↓↓↓