ダイエット 改善できるうちは幸せです!! 本日の日本ダイエットカウンセリング協会主催、認定カウンセラー栄養学セミナーは『肝臓・血圧・腎臓などの数値が高いお客様へのサポート』に関する学びでした。 健康診断でちょっとくらい数値が悪くても、年々ちょっとずつ数値が悪化してお医者さんに指摘さ... 2023.10.12 ダイエット
お客様の声 楽々3ヶ月で-8.4㎏!! 【To moreダイエット】のダイエットカウンセリング6ヶ月コース、丁度折り返し地点のCさま。嬉しいことに3ヶ月で-8.4㎏に到達!!他にも、この3ヶ月の時点で肌艶がよくなった毛穴が目立たなくなったお通じの調子が絶好調沢山歩いても膝の痛みが... 2023.10.08 お客様の声
キャンペーン・イベントのお知らせ 美味しく食べて、楽しく飲んでみんなで美しく健康に イベント開催のお知らせ M&L Beauty Presents【朋さん大作戦♡あなたのキレイ習慣みつけまshow】2023.11.11(SAT) 17:00~19:00 3回目の開催となるエムアンドエルプロジェクト主催の【女性のキレイ】を応... 2023.10.07 キャンペーン・イベントのお知らせ
ダイエット ※要注意!!『夏は体重が減るんです!!』( ̄▽ ̄)ドヤッ 【最近、暑くて冷たいものばかりになっていませんか?】暑くなると・ついついそうめんやざるそばで終わらせる。・〇〇フラペチーノとかかき氷とか『冷たいもの』が多くなりがち・清涼飲料などのキンキンに冷えた飲み物が増える・食欲もイマイチなくなって食事... 2023.08.15 ダイエット
ダイエット 『ダイエットしよう!!』と思ったらまず一番最初にやること 痩せる為に最初にやることは何?・痩せようと思って今日からカロリー制限・痩せようと思って今日からウォーキング・痩せようと思って今日からおやつは我慢・痩せようと思って今日から糖質制限などなど。でも長く続けられず、挫折しての繰り返しで趣味=ダイエ... 2023.08.04 ダイエット
ダイエット 順調だったのに、急に停滞⁈ の対処法 ダイエット中よくある【停滞期】いったいどうしたらいい? 本日の質問者 Aさん 50代 159㎝ 64㎏Aさん:ダイエットを開始して最初の1ヶ月は体重が62㎏まで順調に減ったのですが2か月目に入って増えたり減ったりしながら停滞しています。やっ... 2023.07.30 ダイエット
お客様の声 買い物に行ってもお菓子に手が伸びなくなりました 現在ダイエットカウンセリングコース受講中のお客様、コース開始2週間で-2.2㎏2週間目のお客様の感想は… ガマンしていないのにおやつの量が減りました♪ 頂き物のお菓子も『明日職場にもっていって食べよう!』と思っていても毎日持っていくの忘れて... 2023.07.26 お客様の声
ダイエット 食物繊維とヨーグルトだけでは便秘解消できません(´・ω・`) 肌のトラブルやパンパンに張ったお腹など、続くとツラい便秘。特に女性で便秘に悩んでいる方って多いですよね。 【便秘解消に良いと思って…。思い当たる人は要注意】こんな食事していませんか?食物繊維をしっかり摂ろうと思って根菜・きのこ類・葉物野菜を... 2023.07.20 ダイエット
ダイエット 夏はおうちで脂肪燃焼♪ 全国的に暑い日が続いていて、私の住む仙台も30℃を超える日が続いています。こう暑い日が続くと、身体を動かす気力もわかず、エアコンをつけた涼しい部屋でダラダラと過ごし冷たい飲み物ばかり飲みがちになりますが毎日そんな過ごし方を続けていると、【冷... 2023.07.18 ダイエット
お客様の声 私にも出来たんだからきっとダイエットできるよ!! 先日【ダイエットカウンセリング3ヶ月コース】をご卒業されたF様。『最近身体が重くなってきたな』と悩んでいたのと、『どうやったら痩せるのか?』が分からない。という事で3ヶ月コースにお申し込み頂きました。最初は『本当に痩せるんだろうか?』と思わ... 2023.07.13 お客様の声
パーソナルレッスン 【少人数制♪セミパーソナルトレーニング教室】7月から始まります♪ 【7月開講決定!!嬉しいの極み】ㅤㅤㅤ本日【少人数制♪セミパーソナルトレーニング教室】体験会最終日でした。お一人お一人をじっくりサポートするのが目的の定員4名の少人数制の運動教室ですが、ㅤㅤㅤ全4回、3名様にご参加頂き、その3名様全員から7... 2023.06.20 パーソナルレッスン
ダイエットカウンセリング たった3ヶ月のダイエットカウンセリングで痩せられる理由はコレ 【ダイエットカウンセリングのイメージ】【ダイエットカウンセリング】=【カウンセリングだけで痩せられる】とかちょっと『謎』ですよね(笑)なんか色々食事とかチェックされて『ここが悪い。あそこが悪い。』ってダメだし食らったり自分で解ってることなの... 2023.06.18 ダイエットカウンセリング
ダイエット ダイエットも健康も『成功のカギ』は小さな1歩から 【健康的な生活習慣は、『継続すること』】健康的な生活習慣は身体の調子を整え、確実にダイエットや健康増進に繋がります。例えば⑴食事の量や栄養バランスを整える⑵日常に定期的な運動を取り入れる⑶睡眠時間を確保する⑷ストレスを溜めない⑸飲み物の選択... 2023.06.12 ダイエット
ダイエット 痩せない原因は何? 【痩せない原因は何?】『お腹の脂肪を何とかしたい。』『〇㎏痩せたい。』『増えた体重を減らしたい。』等と思った時、まずやらなければいけない事は 『普段の食生活の確認!!』やみくもに食事を抜いたり、ハードな運動をしてもダイエットは上手くいかない... 2023.06.06 ダイエット
パーソナルレッスン 運動を先送りにしがちな人が運動を習慣化するには 【運動しなきゃと思っていても始められないワケ】高血圧や生活習慣病の予防・改善に運動が効果的というのは50代以上の大人女子なら誰しも知っていて、必要性を感じている方も多いのではないでしょうか(´・ω・`)健康診断で、お医者様に『中性脂肪の数値... 2023.06.02 パーソナルレッスン
ダイエット まずは1ヶ月!!食事制限なしで痩せ体質になる7つのルール 【食事制限するとリバウンドしやすい⁈】『早く痩せたい』と食事を大幅に減らしたり、サプリや代替え食に置き換えてダイエットをすると短期間で体重を減らすことはできたけど結局リバウンドしてしまう。そんな経験、ありませんか? 特に50代からの【食べな... 2023.05.31 ダイエット
ダイエット 梅雨の時期から始まる⁈夏バテ対策で代謝UP そろそろ梅雨の季節がやってきます。で、今から意識したいのが【夏バテ対策】『え?今から⁈』と思われるかもしれませんが、今から普段の食事や生活に気を付けていけば、この後迎える『夏バテ』も『食欲の秋の体重増加』も『冬太り』も回避できるかもしれませ... 2023.05.23 ダイエット
ダイエット ダイエットに挫折しないコツ 【短期決戦はリバウンドのもと】『痩せたい!!』『痩せなきゃ!!』とダイエットを思い立ったらまず何をしますか?たぶん、多くの方は食事に気を付けたり、頑張って運動したりではないでしょうか?で、1週間くらい続けて体重計に乗ってみる。『お!!痩せて... 2023.05.19 ダイエット
パーソナルレッスン 少人数制セミパーソナルトレーニング教室開設への思い 【こんなに身体って変わるんだ!!を知ってほしい】運動指導を始めて37年(^ω^)ここまで続けてこれたのも、日頃パーソナルトレーニングや、グループレッスンを受けに来て下さる皆様がいてくれるからこそ。ホント、感謝しかない(´;ω;`)そして皆様... 2023.05.17 パーソナルレッスン
パーソナルレッスン 少人数制♪セミパーソナルトレーニング教室開設!! 【少人数制♪セミパーソナルトレーニング教室開設!!】不調を改善して⁻10歳のカラダへ7月より【女性限定セミパーソナルトレーニング教室】を開設します(^ω^)少人数制なのでお一人お一人を丁寧にサポートしながら身体の悩みや不調をしっかり改善!!... 2023.05.15 パーソナルレッスン
ダイエット 理想の身体を手に入れた時に本当に手に入るもの 【理想の身体を手に入れた時に本当に手に入るもの】ダイエットの目的は人それぞれ。おなかを凹ませてスタイルを良くしたい着れる服じゃなく着たい服を着ておしゃれを楽しみたい医師から指摘された健康診断の結果を改善したい身軽に動けるようになって旅行を楽... 2023.05.11 ダイエット
バランスボール あなたはどっち?タイプ別、バランスボールで『連休疲れ解消エクササイズ』 【疲れのタイプによって違う!効果的なリセット法】ゴールデンウィークも今日でおしまい。のんびりできた方もアクティブに過ごした方も家族サービスに追われた方も世の中おやすみモードの中、普通にお仕事だった方も皆さま連休お疲れさまでした(´▽`)普段... 2023.05.07 バランスボール
ダイエット ダイエット効果UP♪簡単足裏マッサージ 【足裏マッサージで簡単に脚すっきり♪】車や電車での移動時間が長いと脚がだるくなったり、パンパンに浮腫んだりしがちですよね。動かない時間が長いと、血行が悪くなり、老廃物もたまりやすくなります。そこでお勧めなのが『ボールを使った足裏マッサージ』... 2023.05.05 ダイエット
ダイエット 外食・ご馳走三昧でも体重を増やさないコツ 【外食・ご馳走三昧でも体重を増やさないコツ】今年の連休は、お出かけしたり外食したりしている方も多いのではないでしょうか『どうせなら、美味しいものも色々食べたいし…』とついつい食べ過ぎてしまう事もありますよね。こういう時は、せっかくなので美味... 2023.05.02 ダイエット
ダイエット こんなダイエットは挫折します!! 【ダイエットに挫折しちゃうのはどうして?】ダイエットを決意して、『よし!!やるぞー』と頑張ってみたものの『結局、続かなかった』『最初は痩せられたけど、リバウンドしてしまった』なんて経験ありませんか? ダイエットに挫折してしまう理由の1つ。そ... 2023.04.25 ダイエット
ダイエット 50代の下腹ポッコリ&浮き輪肉改善法 【50代の下腹ポッコリ&浮き輪肉改善法】年齢と共につきやすい腰回りの『浮き輪肉』明らかに若い頃とはぜい肉の付き方が変わり、気になっている方も多いと思います。ダイエットに成功して体重が減っても、なぜかそこだけはスッキリしないなんてご意見もよく... 2023.04.20 ダイエット
キャンペーン・イベントのお知らせ 57%OFF!!57th誕生祭♪ 【57th誕生祭♪】おかげさまで先日4月14日、57回目の誕生日を迎えました誕生日当日は娘と食事をしてプレゼントまで貰い、幸せな時間を過ごすことが出来、辛い病気を乗り越えて、強く優しい女性に育った娘の今の姿が母としては何よりのプレゼントです... 2023.04.16 キャンペーン・イベントのお知らせ
パーソナルレッスン ダイエットは【食事8割、運動2割】 【運動した方がいいと言われるワケ】健康診断などで、お医者さんに増えてきた体重を指摘されて,『食事と運動不足に気を付けましょう』って言われたことありませんか?で、こう言われると、『運動=痩せる為』と捉えがちですが、ちょっと極端な言い方をすれば... 2023.04.13 パーソナルレッスン
ダイエット 体重だけで判断してない?もしかして隠れ肥満かも! 【そこまで太っていないけど実は肥満⁈】皆さんは健康診断の時などに適正体重を計算するときに使う『BMI』ってご存じですか?〈体重(kg)〉÷〈身長(m)〉÷〈身長(m)〉=BMI値 で計算します。女性なら18.5~24.9が標準体重です。(... 2023.04.09 ダイエット
ダイエット ダイエットジプシーにならない為に 【世の中のダイエット情報に振り回されてない?】今やスマホやパソコンで、どんな情報も入手できる世の中。ダイエット方法も引き締めエクササイズも身体の不調の改善方法もちょっと調べれば山のように出てきます。で、情報量多すぎ!!ダイエットにおいては厚... 2023.04.04 ダイエット
変形性股関節症 人間の身体って、凄い!! 【1年経って思うこと】去年の3月28日両脚の変形性股関節症の手術をして今日で1年経ちました。今の脚の状態を考えると、人間の身体って、凄い!!と思います。手術する前は、普通に歩くこともできず、日常生活でも、着替え、靴の脱ぎ履き、車に乗る時、ち... 2023.03.29 変形性股関節症
ダイエット プロテインで痩せられる? 【プロテインはダイエット食?】今やコンビニでもスーパーでも手軽に買える【プロテイン】パクっと食べられるプロテインバーやたんぱく質を強化したお菓子、デザート、飲料まで、味も種類もたくさんなので『ダイエットの為』とか『痩せるから』と利用している... 2023.03.24 ダイエット
日記 お陰様で昨日無事1周年を迎えました 【皆様に感謝よりお役に立てるLIVEを目指します!!】ㅤㅤㅤ私の変形性股関節症の手術をきっかけに、同じ変形性股関節症で手術をどうしようか迷っている人はもちろん、『50半ばを過ぎた大人女子(笑)が、手術するとどうなる』とか『2週間入院すると筋... 2023.03.22 日記
ダイエット 痩せない原因がわかるかも?食事パターンをチェック!! 【その悩み、普段の食生活が原因かも!!】『食事に気を付けているのになかなか痩せない』『最近体重が増えてきた』『疲れが中々取れない』『冷えやむくみが気になる』など、50代になると身体の悩みもどんどん増えてきがちですよね食事は、身体作りの基本な... 2023.03.19 ダイエット
ダイエット ダイエットにおススメの献立の立て方 【献立はパズルゲーム】皆さんは普段の食事作り、献立を決める時どんなふうにして決めていますか?毎日の献立って考えるの面倒ですよね(笑)私もついつい、ワンパターンのローテーションになってしまいます。ただ、そんな中でも必ず気を付けていること。それ... 2023.03.16 ダイエット
ダイエット 太ももをスッキリさせるには 【きれいな脚を作るには】世の中の『身体の気になる部位』のランキング、1位 お腹2位 太もも3位 二の腕…らしいです。『太もも』、堂々の2位で、皆様どんな感じで気になるかというと がっしり逞しいパンパンに張った太ももをほっそりさせたい たぷた... 2023.03.14 ダイエット
ダイエット 夜中のデスクワーク、どうしても『おなかが空く問題』を解決するには? 【夜中のデスクワーク中どうしてもお腹が空く問題】私も含め、個人事業をやっていると、資料作成やSNSで投稿する画像や宣伝用の画像作りなど、はたまた、この時期は確定申告もあり、夜な夜なデスクワークをすることが多いですよね。そこで、ちょいと気にな... 2023.03.11 ダイエット
ダイエット 栄養って何?ww 【あなたの健康をつかさどる『栄養素』】健康のために『バランスよく栄養を摂りましょう。』とかダイエットしたいなら『栄養バランスを整えましょう。』とか聞きますが、(そもそもここで言う『栄養』は正しくは『栄養素』の事です。)その『栄養素』って、い... 2023.03.08 ダイエット
ダイエット 最近、久しぶりに体重を測ったら5㎏増えていた人へ 【身体は『日々の食習慣や生活習慣』で変わる】現在の身体は、日々、何をどのくらい食べてきたのか日々、どのように生活してきたかによって出来上がったものです。 なので、今までの積み重ねによる結果です。例えば、『最近、何となくお腹周りが窮屈だなぁ…... 2023.03.06 ダイエット
変形性股関節症 変形性股関節症になると必ず医師から言われること 【変形性股関節症になると必ず医師から言われること】 変形性股関節症になると、病院ではお医者さんから『体重が増えないようにしてね。』とか肥満気味の場合は『少し体重を減らしましょう。』とか必ず言われます。これは人工股関節の手術をした後も同じ。(... 2023.03.04 変形性股関節症
ダイエット 気付かずに摂りすぎてカロリーオーバーになっているもの ダイエット中【糖質】を気にしている方って多いですよね。でも、ダイエットで気を付けるのは【糖質】ばかりではありません。(そもそも【糖質】は大事な栄養素なので減らし過ぎはダメです。)で、『たいして食べてないのに痩せられない』という場合、『ある栄... 2023.03.03 ダイエット
ダイエット 50代でもヒップアップは可能です(^ω^) 【50代、体型の崩れで気になるTOPは『お腹周り』と『お尻』!!】50代ともなると、若い頃に比べて絶対的に変わってしまうのがボディライン!!特にお尻の形は垂れ下がってパンツが似合わなくなったり、横に広がって扁平で大きくなったりしがちでそのた... 2023.03.01 ダイエット
ダイエット だから上手くいかない、50代のダイエット 【若い頃と同じ方法では痩せられない】 『若い頃は、ちょっと食事を減らしたり、たくさん運動したりすれば、割と簡単に体重が落ちたのに、50代になって同じことをしても全然体重が減らない。』と感じている方って多いですよね。若い人でも、たくさん運動を... 2023.02.26 ダイエット
変形性股関節症 最近の股関節 【しっかり地面を踏めている感覚】変形性股関節症で両脚の手術をしたのが去年の3月末。あと1ヶ月ちょっとで1年になります。感覚的にはついこの間の事のようですが、もうすぐ1年だなんてちょっとびっくり(笑)手術前は歩くことがとにかく痛くて大変で、筋... 2023.02.24 変形性股関節症
ダイエット ダイエットを邪魔する悪習慣を撃退するには? 【やめたいけど、ついついやっちゃうコト】ダイエットをしよう!!と思っていても『ちょっとの合間にチョコを1つ。気付けば1箱空けちゃった』『スナック菓子、知らぬ間に袋が空っぽに!!』『ついつい冷蔵庫を開けて何かつまんでしまう。』『休みの日は結局... 2023.02.22 ダイエット
ダイエット それ、太る食べ方になってない? 【やらなきゃ損!!よく噛むことのメリット】みなさんはいつもの食事、どの位の時間をかけて食べてますか?『早食いは太る』とよく聞きますが、これ、事実です!!というか、『ゆっくり』『よく噛んで』食べると痩せやすくなります理由は たらふく食べなくて... 2023.02.17 ダイエット
ダイエット なかなか続かないダイエットを継続させるには? 【なかなか続かないダイエットを継続させるには?】ダイエットの継続って、なかなか難しいですよね食事を減らしたり、おやつをガマンして体重が減ったから、ちょっと油断してしまってリバウンド!!とか『頑張ったのに体重が減らない』『おやつもガマンしてい... 2023.02.14 ダイエット
ダイエット ダイエット効果がUPするイチ押しの方法 【冷えはダイエットを妨げます!!】女性はもともと『冷え』を気にする方が多いですが、更年期になると更に症状がきつくなるという方も結構いらっしゃいます。(ちなみに私は10代~20代の辺りが一番ひどい冷え性でしたが、今はすっかり気にならなくなりま... 2023.02.10 ダイエット
ダイエット 運動のハードルを上げないで!! 私は幼少から20歳くらいまでクラシックバレエを習っていてその後エアロビクスのインストラクターになり、現在はパーソナルトレーナーとしてスタジオでのグループレッスンや、マンツーマンのパーソナルトレーニングで運動指導をしています。が…!!実を言う... 2023.02.08 ダイエット
ダイエット お腹の脂肪を減らす食事 【そもそもどうしてお腹にこんなに脂肪がつくの?】年齢と共に、全く減らないどころか、じわじわと増えていくお腹周りの脂肪。これは加齢に伴う基礎代謝の低下や偏った食生活、食べ過ぎ、飲みすぎ、運動不足などで使い切れず余ったエネルギーが脂肪としてスト... 2023.02.06 ダイエット
パーソナルレッスン ダイエットにも影響!?『あなたの肩甲骨はどのタイプ?』 【普段の姿勢、気にしてますか?】冬の間は寒いしコートなど着て厚着になりがちなので、なかなか自分の姿勢をチェックしずらい季節ですが、実は【姿勢】ってダイエットにも、健康にも大きく影響します!!【肩甲骨の位置でチェックしてみよう】背中の上の方に... 2023.02.03 パーソナルレッスン
ダイエット -13kg!!今考えたらわかること 【こんなダイエットしてませんか】▢太るからご飯は少量しか食べない▢サラダばっかり大量に食べる▢口にするものは栄養よりもカロリー重視▢お肉は太りそうなのであまり食べない▢定食みたいな食事は太るからミ〇ドでドーナツ2個とコーヒー▢スナック菓子が... 2023.02.02 ダイエット
ダイエット その食事量多い?少ない? 【ダイエットはまず食事を整えることから】世の中いろいろなダイエット法がありますが50代以降の大人女子がダイエットするなら食事を【食べすぎ】も【食べなさすぎ】も良くありません。 【食べすぎ】れば、使い切れなかったエネルギーは脂肪として身体に... 2023.02.01 ダイエット
ダイエット 5KG痩せるのに何日くらいかかる? 【1週間で-5kg!!ってどういうこと?】時々ネットの記事や広告で『これを飲んだだけで1週間で5kg痩せました~。』とか『好きなものを食べて1ヶ月で-13kg!!』とか見かけますがいったい何が減ってそんなに減量できているのでしょうか?はっき... 2023.01.28 ダイエット
ダイエット 痩せられないのは更年期のせい? 【更年期、体重がじわじわ増え続けている人へ】『50代を過ぎて、体重が年々増えている。』『そんなに食べてないのに太ってきた。』『なにをやっても痩せづらくなった。』などなど。更年期に入って『以前より太りやすくなった。』と感じている方は多いですよ... 2023.01.26 ダイエット
パーソナルレッスン 大好きな社交ダンス、もっと素敵になって、もっと楽しみませんか? 社交ダンスが更に楽しくなるためのパーソナルレッスン受けてみませんか?こんなこと気になっていませんか?ㅤㅤㅤ・丸い背中・ドレスを着た時に目立つ背中のぜい肉・ポッコリと出たお腹・ホールドでどうしても肩が上がってしまう・シェイプが上手に作れない・... 2023.01.20 パーソナルレッスン
変形性股関節症 経験から学んだ大事なこと 【大事なことは…】両脚の変形性股関節症の手術を受けてから間もなく10ヶ月。術後10日間はびっくりするくらいの腫れと痛み。この投稿をInstagramで見る高橋 朋子(@tomoko.t414)がシェアした投稿その後少しずつ、本当に少しずつ動... 2023.01.17 変形性股関節症
ダイエット 食べてないのに太るのにはワケがある!! 【食べないダイエットの落とし穴】『そんなに食べてないのに体重が減らない』『食べるのを我慢しているのに体重が増える』『カロリーを気にして食べているのに痩せられない』これにはちゃんと理由があります。例えばーーーーーーーーーーーーー月収100万円... 2023.01.16 ダイエット
ダイエット 『ダイエットしたい!!』と本気で思っても続かない原因はコレ 『今年こそは痩せよう!!』と、お正月明けにダイエットを決意しても、1週間もたつと、そんなこと、とんと忘れて過ごしている何となく、うやむやになっているそもそも1週間も続かなかったなんてことになっていませんか?実は『〇〇kg痩せたい!!』『ダイ... 2023.01.13 ダイエット
ダイエット 運動ってしなきゃダメなの? 【運動ってしなきゃダメなの?】 最初に最初に答えから言うと、絶対しなきゃダメなものではありません。でも、やった方が断然いい。です。例えば、以前のブログにも書きましたが、『運動で痩せる』は効率的ではありません。 痩せたいのであれば、まずは食... 2023.01.10 ダイエット
ダイエット お酒とダイエット 先日、ご年始にお客様からワインを頂きました♪さっそく頂きましたが、とっても美味しゅうございました(*´ω`*)さて、みなさまお酒はお好きですか?私も毎晩晩酌する派(笑)ワインだったらワイングラスで2杯。日本酒だったらショットグラスで2杯。缶... 2023.01.08 ダイエット
ダイエット ガマンせず増えた体重を今月中にリセットするコツ 増えた体重を今月中にリセットするコツ休み続き、ご馳走三昧で気になるお腹周り(´・ω・`)怖くて体重計には乗ってないなんて方もいらっしゃると思いますが、ズボンを履いた時『あ“…』と現実を突きつけられ…(笑)こうなると、どうしても食事を減らさな... 2023.01.06 ダイエット
パーソナルレッスンご案内 パーソナルトレーニングご案内 【パーソナルトレーニングについて】こんなお悩みありませんか?▢姿勢のせいで実年齢より老けてみられる▢着たい服を着てもイメージと違う感じになる▢ここ2~3年で急に体力が落ちてこの先が不安▢医者から『運動しなさい』と言われたが中々自分で取り組め... 2023.01.05 パーソナルレッスンご案内
ダイエット 食べすぎた時の上手な調整法 皆さま、いかがお過ごしですか?お正月中忙しかった方も、のんびりできた方も、明日からは通常通りという方が多いのではないでしょうか?年末年始で増えた体重も、そのままにしておくと本当に【脂肪】として身に付いてしまうので、こちらも明日からは上手にリ... 2023.01.03 ダイエット
キャンペーン・イベントのお知らせ あけましておめでとうございます♪ あけましておめでとうございます皆さまお正月はいかがお過ごしですか?私は普通に『オリジナルお節(笑)』をまったりと食べて、明るいうちからお酒を飲んで過ごしております(笑)平和なお正月に感謝さて、今年の目標、皆さんは何か決めましたか?私は1つ挑... 2023.01.02 キャンペーン・イベントのお知らせ
日記 今年は私にとってとても大きな変化があった年でした 今日で2022年も終わり。今年は私にとってとても大きな変化があった年でした。まずは変形性股関節症だった両脚の手術。 両脚を一度に手術して貴重な体験が出来たこと。 そしてその入院中の状況をインスタLIVEで発信できたこと。 退院後のリハビリが... 2022.12.31 日記
ダイエット 『食べ方』を意識するだけで、お正月のプラス1kgを防ぐコツ お正月と言えば、おもち、お節、そしてアルコールどうしてもカロリーオーバーになりがちですが、お正月明けに体重がどーんと増えてしまうのは、このカロリーオーバーのせいだけではありません!!今年のお正月は『食べ方』をちょっと工夫して楽しく食べながら... 2022.12.29 ダイエット
ダイエット きっかけは… 本日、今年最後のインスタLIVE、終了いたしました今年の3月から同じダイエットカウンセラー&トレーナー仲間のむつみんと始めたインスタLIVE。きっかけは私の変形性股関節症の手術が決まって『術前~術後の様子をこれから手術を考えている人へ向けて... 2022.12.27 ダイエット
ダイエット ダイエットを成功させたいなら… なんだかんだとイベント続きで、珍しく外食の多い12月でしたが、昨日のクリスマスで、ひと段落。娘のリクエストで、チキンを焼いてバジルのパスタとサラダとカプレーゼ。こんな風に普通のクリスマスが過ごせたのは5年ぶり位かも(笑)という訳で、私自身も... 2022.12.27 ダイエット
ダイエット パーソナルトレーナーが、わざわざお金を払って他人にパーソナルトレーニングをお願いする理由 ダイエットも運動も、何かしらの問題を抱えている場合、自分一人で解決するのは、かなり難しいです。私の場合、今年の3月に変形性股関節症で両脚の大腿骨頭を人工股関節に置き換える手術をして退院後すぐに週1回のパーソナルトレーニングを受け始めました。... 2022.12.23 ダイエット
ダイエット 外食が続いた時の体重増加を防ぐコツ 年末年始はイベントも多くて外食になる機会も多いもの。そうすると気になってくるのが、【体重増加】日ごろダイエットを頑張っていても、この時期になると『なんか、お腹周りが…』『ちょっとパンツがきつくなってきた…』『顔がパンパンで、いつも浮腫んでる... 2022.12.19 ダイエット
ダイエット 年末年始のプラス1㎏を防ぐコツ 【今から知っておけばダイエット中もこれで安心!】そろそろ忘年会クリスマス大晦日そして年が明けたらお正月。…と、イベント盛りだくさんのシーズン。なのでそんなイベントシーズンでご馳走を食べても/体重を増やさない為のコツ\をインスタLIVEでお話... 2022.12.13 ダイエット
パーソナルレッスン 70代の入退院を繰り返したお客様がトレーニングを続けて変わったこと 【嬉しい忘れ物?】ㅤㅤㅤ現在週1回パーソナルトレーニングを受けて下さっている70代のお客様、半年前まで入退院を繰り返し、出かける時は介助と杖が手放せない状態が続いていました。でも最近は筋力が目に見えてついてきて、私自身もうれしく思っていたの... 2022.12.12 パーソナルレッスン
ダイエット いくら食べても、何か食べたいのは『これ』が足りていないから ランチの後、夕食の後、あんなに食べたのに、いつも一息ついたら『何か物足りない』『何か食べたい』なんてなることありませんか?そんなにお腹が空いている訳ではないのに、物足りなくてついついそばにあるお菓子をつまんでしまう。それでもまだ物足りなくて... 2022.12.09 ダイエット
ダイエット 毎日甘いものを食べたくなるのは〇〇の栄養不足!! 小腹がすいたらクッキーをぱくり一息つくときにチョコレート食後のケーキやお饅頭wwカフェでは甘いドリンクなどなど…ダイエットしたいのに甘いものが『やめられない止まらない~♪』なのは『甘味(砂糖)依存症』になってしまっているかもしれません(´・... 2022.12.09 ダイエット
ダイエット ビタミンCたっぷりで美肌効果♪風邪の予防にも!!冬の簡単レシピ教えて頂きました!! 毎週火曜日20:00~【瘦せたい方はコレやって♪ダイエット情報局】朋&むつみんインスタLIVE先日12月6日㈫は、ゲストに料理研究家おはまりの柳田真理子さんをゲストにお迎えしてお料理LIVEを開催しました。むつみんのお家にリンゴがたくさん届... 2022.12.07 ダイエット
ダイエット 不足すると肥満のリスク73%増加!! 12月に入り、スーパーではクリスマス&来年のお正月用品コーナーが設置され『師走だなぁ(´・ω・`)』と秋はとっくに終わったことを感じる今日この頃。あれ?『食欲の秋って終わったの?いまだに食べても食べてもお腹がすくんだけど…。』(゚д゚)!と... 2022.12.05 ダイエット
ダイエット 秋の食欲が未だに止まらない…はこれが原因 12月になり季節も秋から冬へと移り変わってきましたが、【食欲の秋の食欲が止まらない】なんてことはありませんか?という訳で、本日は『食べるのが止まらない』『ずっと食べてる』『いつもお腹が空いている(様な気がする)』という時の原因と対処法につい... 2022.12.04 ダイエット
ダイエット めちゃくちゃ大変!!『食べるのをガマンしたくないから運動して痩せよう』をパーソナルトレーナーが薦めない訳 こちらは前回の記事(何をすれば痩せられるのか? その①食事制限(カロリー制限)は痩せられる?)と(何をすれば痩せられるのか? その2 糖質制限は痩せられる?)の続きです。【運動だけで痩せることは難しい】結論から言うと、今までの食習慣を変えず... 2022.12.01 ダイエット
ダイエット 50代、『痩せにくくなった(´;ω;`)』と思ったら最初にやるべき3つの事❣️ 【40歳を過ぎたころから、体重が少しずつ増加】40歳を過ぎると、女性はホルモンのバランスやそれまでの生活習慣、活動量の変化などで体重増加に悩むことが多くなります。『50代になるころには気付いたら10Kg以上増えていた!!』『色々なダイエット... 2022.11.29 ダイエット
変形性股関節症 しみついた癖や弱くなった筋肉は手術では元に戻りません!! 【両脚のサイボーグ化手術からちょうど8か月経ちました(^^)】変形性股関節症で、大腿骨頭置換手術を受けたのが今年の3月末。そこから8ヶ月が経ちました。手術前、痛みでうまく動かせなかったため、すっかり削げ落ちてしまっていた筋肉も(ホント、骨だ... 2022.11.28 変形性股関節症
ダイエット 何をすれば痩せられるのか? その2 糖質制限は痩せられる? こちらは前回の記事(『何をすれば痩せられるのか?その① 食事制限(カロリー制限)は痩せられる』)の続きです。前回は、ダイエットする時『食事制限(カロリー制限)』はお勧めしない訳を書きましたが、今回は【糖質制限】についてのお話しです。【炭水化... 2022.11.25 ダイエット
ダイエット もう太らない!!食事をととのえる為の3つのSTEP 【食事をととのえる】って具体的に何をしたらいいの?ダイエットや健康のために【食事をととのえる】ってよく言いますが、そもそもどこから手を付けたらいいのか何から改善したらいいのか分からなくなることはありませんか?何となく意識してみても、なかなか... 2022.11.22 ダイエット
キャンペーン・イベントのお知らせ ダイエットのお悩み解決!Zoomで無料相談会 《イベントのお知らせ》『私のダイエットの悩み、誰かに相談したい!!』『痩せたいのにダイエットが上手くいかない!!』そんな時、みんなはどうしる?が知れたり、気軽にプロに相談できたりしたら嬉しいですよね。▢増えた体重が戻らない▢食事に気を付けて... 2022.11.15 キャンペーン・イベントのお知らせ
ダイエット 何をすれば痩せられるのか? その①食事制限(カロリー制限)は痩せられる? 『痩せたい!!』と思ったとき、まず思いうかぶのは、何ですか?①食事制限(カロリー制限)②糖質制限③運動あたりが多いと思います。①、②は結構すぐ結果がでますよね。③は健康的でよいですね。でも、実は3つとも、あまりお勧めではありません。その訳を... 2022.11.14 ダイエット
ダイエット 鍋物だからヘルシー?ちょっと待って!!その食べ方太るかも⁈ 【鍋物だから野菜もたっぷり食べられてヘルシーの罠】本日のインスタLIVEはこれからの季節登場回数が多くなる【鍋物】についてのお話しをしました。確かに野菜もたっぷりとれるしお肉やお魚きのこ類もたっぷり食べられます。締めには雑炊やうどんで余すと... 2022.11.08 ダイエット
お客様の声 3ヶ月間、嬉しい変化に沢山出会えました!! 【毎回嬉しい変化しかありませんでした!!】先日【ダイエットカウンセリング 3ヶ月集中コース】をご卒業された56歳のK様3ヶ月間、しっかり取り組んで下さり、見事体重-6.3㎏!!体脂肪率も35.4%→29.8%に!! 3ヶ月でお顔回りもスッキ... 2022.11.07 お客様の声
ダイエット 【身体ポカポカ代謝もUP♪ダイエットにもおすすめエクササイズ】 寒くなって来たので、先週のインスタLIVEに引き続き今日は代謝を上げる運動で身体を温めましたポイントは【肩甲骨】肩甲骨の周辺には【褐色脂肪細胞】が集まっていて、肩甲骨をしっかり動かすと、この褐色脂肪細胞が活性化され、内臓脂肪や皮下脂肪... 2022.11.01 ダイエット
ダイエット 【色々な野菜を食べるメリット】 【色々な野菜を食べるメリット】菊芋が出回る季節となりました♪先日おすそ分けして頂いた菊芋。ありがたすぎるとりあえず、スライサーで皮ごとスライスして ごま油 ブラックペッパー 塩で頂きました。パリパリで旨い\(^o^)/野菜には、ビタミン、ミ... 2022.10.27 ダイエット
キャンペーン・イベントのお知らせ 【痩せたい方はコレやって】朋&むつみんインスタLIVE ダイエット情報局 【毎週火曜日20:00インスタLIVE開催中♪】私の変形性股関節症の手術をきっかけに今年の3月から『むつみん』こと、同じ仕事仲間の新山睦美さんと始めたインスタLIVE。現在は二人で・ダイエットや健康に役立つ情報・ダイエットや健康に役立つエク... 2022.10.24 キャンペーン・イベントのお知らせ
ダイエットカウンセリング体験ご案内 ダイエットカウンセリング体験ご案内 【30分無料ダイエットカウンセリング体験について】只今公式LINEご新規ご登録でダイエットにすぐに役立つ3大特典プレゼント中特典⑴ 50代からの『楽やせ』革命!食べるほどキレイに痩せる体づくりデジタルブック特典⑵ 姿勢美人を作る【簡単エクサ... 2022.10.23 ダイエットカウンセリング体験ご案内
変形性股関節症 退院1ヶ月経過の術後検診 しっかり食べても大丈夫!気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くするとことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です【退院1ヶ月経過の術後検診】今日は変形性股関節症の手術で退院してから1ヶ月経ち、術後の検診に行ってきました。ㅤㅤㅤ採血で... 2022.05.11 変形性股関節症
お客様の声 苦しくもなくダイエットできる朋子マジックはすごい!! しっかり食べても大丈夫!気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くするとことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です【苦しくもなくダイエットできる朋子マジックはすごい!!】先日ダイエットサポート3ヶ月コースを卒業された50代のH様。3ヶ... 2022.05.01 お客様の声
変形性股関節症 体重70kgの人が歩くときにかかる股関節の負荷はどの位? しっかり食べても大丈夫!気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くするとことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です【体重70㎏の人が歩くときにかかる股関節の負荷はどの位?】膝や腰が痛かったり、股関節が痛かったりして整形外科に行ったら、... 2022.04.29 変形性股関節症
パーソナルレッスン パーソナルレッスン復活しました♪ しっかり食べても大丈夫!気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くするとことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です【パーソナルレッスン復活しました♪】今日から、変形性股関節症の手術、入院、リハビリのためしばらくお休みにさせて頂いていた... 2022.04.25 パーソナルレッスン
変形性股関節症 だいぶ色々出来るようになりました♪ しっかり食べても大丈夫!気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くするとことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です【だいぶ色々出来るようになりました♪】両脚の変形性股関節症の手術を終えて4月13日退院しました手術・入院などの様子はこち... 2022.04.19 変形性股関節症
変形性股関節症 退院後の生活&おうちリハビリその1 しっかり食べても大丈夫!気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くするとことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です【退院後の生活】両脚の変形性股関節症の手術を終えて4月13日退院しました!!手術・入院などの様子はこちら↓↓↓↓変形性股... 2022.04.18 変形性股関節症
変形性股関節症 退院が決まりました しっかり食べても大丈夫!気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くするとことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です変形性股関節症の手術を両脚一緒に受けてただいま入院中です。最近の入院ネタはこちら↓↓↓↓入院生活開始&手術前夜に思うこと... 2022.04.12 変形性股関節症
変形性股関節症 パーソナルトレーナー視点から。今回はちょっと専門的な内容です しっかり食べても大丈夫!気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くするとことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です変形性股関節症の手術を両脚一緒に受けてただいま入院中です。最近の入院ネタはこちら↓↓↓↓入院生活開始&手術前夜に思うこと... 2022.04.09 変形性股関節症
変形性股関節症 退院はいつ頃? しっかり食べても大丈夫!気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くするとことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です変形性股関節症の手術を両脚一緒に受けてただいま入院中です。最近の入院ネタはこちら↓↓↓↓入院生活開始&手術前夜に思うこと... 2022.04.07 変形性股関節症