本日もご訪問ありがとうございます

しっかり食べても大丈夫!
気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くする
とことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です

【これで挫折しない!! ダイエットのコツ】
ダイエットを始めるとき、
まず、何をしますか?
毎朝ランニング?
夜ご飯抜き?
糖質制限?
『ダイエットしよう!!』と決めると、
次の日から
昨日までと全く違う食生活やハードな運動を始めたりして
あまりにも極端で続けられなかった

というのは、よくあることです。
結果を早く出したいから
極端になるのかもしれませんが、
ダイエットは一生続けられるものでなくてはなりません。
そんなに気負わず、
そこまで頑張らなくても簡単に出来ることから取り組んだ方が、
ダイエットは成功しやすいです

【STEPを踏んで簡単なものからトライ】
ここで4つのSTEPを紹介します

STEP1:増やす工夫
STEP2:変える工夫
STEP3:減らす工夫
STEP4:やめる工夫
STEP1~STEP4までありますが、
最初はSTEP1のどれか1つか2つ、
慣れてきたら更に1つか2つ。と出来そうな事を少しずつ増やしていきましょう

そして同じようにSTEP2、STEP3…と進めていきましょう

STEP1:増やす工夫
▢野菜や海草、きのこ等を食べて満腹感を増やす
▢お水を飲む量を増やす
▢栄養バランスの良い食事をとる回数を増やす
▢食材を大きめに切ったり噛みごたえのある物を食べて噛む回数を増やす
▢不足気味の睡眠時間を増やす
▢歩く時間を増やす
▢ゆっくり湯船につかる日を増やす…など
STEP2:変える工夫
▢肉ばかりの主菜を魚介や豆腐、大豆製品等に変える
▢揚げ物を炒め物、焼き物、蒸し物などに変える
▢お菓子を果物に変える
▢ジュースや缶コーヒー等を甘味の無いものに変える
▢エスカレーターを階段に変える
▢普段履いている靴を歩きやすい靴に変える
▢ウエストがゴムのスカートを伸びないものに変える…など
STEP3:減らす工夫
▢食事は腹八分目までに減らす
▢主食の量を減らす
▢カップ麺や添加物の多い食品を減らす
▢飲酒の回数や量を減らす
▢夕食後の間食を減らす
▢丼物を食べる回数を減らす
▢ドレッシングやソース、マヨネーズ、醤油などの使用量を減らす
▢夜更かしを減らす
▢座りっぱなしの時間を減らす…など
STEP4:やめる工夫
▢ラーメンに餃子やチャーハンなど炭水化物+炭水化物の食事をやめる
▢コーヒーに砂糖やミルクを入れるのをやめる
▢スナック菓子、クッキー、ケーキなどの間食をやめる
▢飲んだ後のラーメンやお茶漬けをやめる
▢休みの日にゴロゴロして過ごすのをやめる
▢近所の買い物に行くのに車を使うのをやめる…など
他にも、ご自身の生活の中で工夫出来そうなことは沢山あると思います。
その継続が、挫折やリバウンドしにくい一番のダイエット法です

今ならLINEお友達登録で
書くだけで痩せる
①【食事内容記録シート】
②【食事バランスチェックシート】
③使い方ガイド
をプレゼント中!!
◍プレゼントご希望の方は、
LINE登録後『シート』
とメッセージ下さいね
(❉2月28日まで)
お友達追登録はこちらから↓↓
公式LINE始めました
ダイエットに役立つ豆知識など
時々配信いたします。
よろしければお友達登録お願い致します
↓↓↓↓
こちらもおススメ
↓↓↓↓↓↓↓↓
〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈
初めての方限定
オンラインダイエットカウンセリング初回体験
初回特別価格
14,000円(税込)⇒7,000円(税込)
2月募集期間 2月1日~2月28日まで(限定先着3名様)⇒残2名様
〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈
※初回カウンセリングを受けて頂き、その後はアドバイスをもとにご自身で食生活を改善し、『体重が減った』『体調が良くなった』『肌の調子が良くなった』という方もいらっしゃいます。
初回オンラインダイエットカウンセリングの流れ







カウンセリングは全体で90分~120分程度お時間を頂きます。
オンラインダイエットカウンセリング3ヶ月コースの詳細はこちら⇒http://blog.tomo-fitness.com/article/188264895.html
ご予約・お問い合わせはこちらから⇒https://ws.formzu.net/fgen/S37085573/