40代からのダイエットの基本 その8 【ビタミン・ミネラルの働き】

本日は自転車で移動中、予報通り雨が降り出しました。
次のパーソナルレッスンの場所に着くすぐ手前だったので
殆どぬれずに済みましたが、
それよりも、初夏の雨の香りで、何だかご機嫌な気分になりました。
帰りは雨も上がって、これまた、雨上りの草の香りがさわやかで
一粒で2度おいしい感を満喫いたしました(´∀`)
さて、前回までで、三大栄養素の
「炭水化物」「タンパク質」「脂質」の基本の働きを
ざっくりお話しいたしましたが、
今回は、「ビタミン」「ミネラル」について、
さらっとまとめてみたいと思います。
      0-41.png
【ビタミン・ミネラルの働き】
「炭水化物」「タンパク質」「脂質」の三大栄養素と合わせて、
身体にとって必要不可欠なのが、「ビタミン」と「ミネラル」です。
この「ビタミン」「ミネラル」を合わせて、『五大栄養素』と言われています(・ω・)/
その① ビタミンの働き
まず、ビタミンは三大栄養素と違い、
そのものがエネルギーになったり、
身体を作っている成分には
殆どなりません。
主な働きは、
●身体の様々な生理機能の維持
⇒皮膚や粘膜を健康に保つとか、
神経組織の働きを正常にするとか
身体がさび付かない様にするとか…
●エネルギーや体組織を作る為の代謝にかかわる
⇒糖質やタンパク質や脂質で取り込んだエネルギーを
きちんとエネルギーとして活用できるようにお手伝いする
といった感じです。
…大事じゃん(´・ω・`)
なので、ビタミンが不足すると、元気が出ません。
疲れが取れにくかったり、
風邪をひきやすかったり、
肩や腰が凝り固まったり、
傷が中々治らなかったり。
更に、ビタミンは体内で作りだされることがほとんどないので、
食べ物で摂らないとダメなのです。
ただ、必要量は〇〇㎎とか、〇〇μgとかの単位で、極々微量です。
肉、魚、卵、乳製品、野菜、きのこ、海藻、豆類、果物など
バランスよく食べていれば、大体のビタミンは足りています手(チョキ)
まずは、色々なビタミンを満遍なく摂れるように、
普段の食事の食材数を増やしてみるのが良いと思いまするんるん
(総量が増えない様に気を付けて下さいましあせあせ(飛び散る汗))
続けていくと、身体の調子も良くなって、
ダイエットの効果も上がりやすくなります黒ハート
 
タニタのおすすめ体組成計↓↓↓
タイトルとURLをコピーしました