2023年03月19日

痩せない原因がわかるかも?食事パターンをチェック!!

【その悩み、普段の食生活が原因かも!!】

重い… (7).png

『食事に気を付けているのになかなか痩せない』
『最近体重が増えてきた』
『疲れが中々取れない』
『冷えやむくみが気になる』

など、

50代になると身体の悩みもどんどん増えてきがちですよねあせあせ(飛び散る汗)

食事は、身体作りの基本なので【食事のパターン】に偏りがあると、
うまく代謝できず上に書いたような悩みに繋がっていきます。

でも、普段どんな『食べグセ』があるのか、食習慣は自分では中々気付けないので
何が影響しているのか見落としがちふらふら

重い… (8).png



【普段の『食べグセ』をチェックしてみよう♪】

自分で『普段の食事パターンはどんな感じかな?』と一度振り返ってみると、
【痩せない原因】
【体重が増えてしまう原因】
【疲れが取れない原因】
【冷えやむくみの原因】

などが見えてきます。

まず、下のチェック表でA、B、C、Dどれに一番『はい』が多かったか調べてみて下さい。

39.png


一番多かったものを下の表でチェックして下さいね(^^)
(何かと何かが同じ数だったら両方見てね)

42.png




↓↓↓↓




40.png

ちなみに、『どれにもチェック付きませんでしたーーーー。』
という方で、【ダイエットが上手くいかない】【身体の調子が気になる】方は
食事以外の所で何か問題があるかもしれません(生活習慣、ストレス等)たらーっ(汗)



さらに詳しい対処法や痩せない本当の原因など知りたい方は
一度【ダイエットカウンセリング】を受けてみて下さいね(^^)



今まで
『ダイエットは難しい』と思っていた方でも
ダイエットカウンセリングを受けて
『これだったのか!!』が分れば
皆さんスルスルと痩せて
理想の身体になっています。


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいひらめき

ㅤㅤㅤ
お問い合わせ・お申込みは
公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加



ダイエットカウンセリングを受けたお客様の声
↓↓↓↓




=======
ぴかぴか(新しい)お知らせぴかぴか(新しい)
=======

ひらめき痩せる習慣が毎回必ず1つ身に付く(・∀・)

毎週火曜日20:00〜
瘦せたい方はコレやって♪ダイエット情報局



次回の3月21日(祝)のインスタLIVEは…



なんと!!!!!

お陰様でLIVEを開始して丸1年となりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


1年間毎週ライブ配信を続けることが出来たのも、
ひとえにご視聴くださった皆さまのお陰です。


本当に感謝しかありませんもうやだ〜(悲しい顔)ハートたち(複数ハート)


そこで当日のインスタLIVEで
皆さまにお礼のプレゼントを考えておりますプレゼント

ぜひリアルタイムでご視聴いたき、プレゼントをGetして下さいねるんるん

ーーーーーーーーーーーーーーー



■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (14).png




【こんなお悩みありませんか?】


  • 色々なダイエットをしたけど、どれも続かない
  • 年々体重が増え続けている
  • 今後の健康が心配
  • 運動しているのに痩せない
  • 体重が増えてきて階段や坂道がつらい
  • そんなに食べていないのに太る
  • 着たい服より着れる服になってしまう
  • 医師や家族から痩せなさいと言われた
  • 痩せてもすぐリバウンドしてしまう
  • 体型のせいで自分に自信が持てない





--------------------------------
ダイエットカウンセリング初回体験セッション
--------------------------------

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいひらめき

ㅤㅤㅤ
お問い合わせ・お申込みは
公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加



posted by tomo at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年03月16日

ダイエットにおススメの献立の立て方

【献立はパズルゲーム】

35.png



皆さんは普段の食事作り、献立を決める時どんなふうにして決めていますか?

毎日の献立って考えるの面倒ですよね(笑)
私もついつい、ワンパターンのローテーションになってしまいます。

104.png



ただ、そんな中でも必ず気を付けていること。


それが【全体のバランス】です!!

重い… (6).png




健康の為にも、美容やダイエットの為にも、
【何をどの位食べるのか】はとても大切です。


なのでその日の献立を決める時も、

1品1品バラバラに考えるのではなく、
【全体のバランス】を見るようにすると
作るものも決めやすくなります。

重い… (5).png



例えば、

ひらめき主菜で脂質が多くなりそうなら、他の物は脂質を含まないものにする
(例えば揚げ物なら、他の物には調味料等に油を使わないとか)

ひらめき塩分が多そうなら、他の物は塩分を控えて、塩分の排出を助ける『カリウム』の多い副菜(生野菜のサラダ等)を添える

ひらめきメインメニューが高カロリーになりそうな時は、他のメニューは海藻やきのこ類など低カロリーの食材を多く使う

ひらめき主菜のお肉やお魚が少な目だったら、副菜は少したんぱく質も摂れるような食材をプラスする
(私はツナ、ちくわ、桜エビ、しらすなどをよくプラスしています)

などなど…。

36.png



そして、
『昨日は根菜がメインだったから、今日は葉野菜を食べよう。』
『昨日は揚げ物だったから、今日は油を使わない煮物にしよう。』など、

ひらめき日々の食事をつなげて考えていくと、毎日の食事の
【全体のバランス】が整いやすくなります。



パズルゲームのように、
『足りないもの』『多いもの』を見つけながら工夫して毎日の献立を決めていけば

しっかり食べても、
きちんと代謝できる、
元気で健康的な
痩せやすい身体になれますよ(^^)/

112.png

ちょっと意識するだけでも違ってくるので、ぜひやってみて下さいねるんるん




今までなかなか上手くいかず、続かなかったダイエット。
本格的な春に向けて
本気でダイエットを考えているなら、
プロに任せるのが成功の近道です(^^)





ダイエットカウンセリング【To moreダイエット】
その場しのぎのダイエットではなく、
お客さまに
『しっかり食べながら健康になって痩せる一生ものの食事法』
を身につけて頂くダイエットです。

お一人お一人の生活習慣に合わせたアドバイスで、
ムリなく一生続けられる方法を見つけていきます。

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (7).png





始めての方は、
【ダイエットカウンセリング初回体験セッション】
にお申し込み下さい。

まずはじっくり、お話しをお伺いするので、
そこからダイエット成功の糸口を見つけていきましょう!!

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから
ㅤㅤㅤ
又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加



■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (14).png




【こんなお悩みありませんか?】


  • 色々なダイエットをしたけど、どれも続かない
  • 年々体重が増え続けている
  • 今後の健康が心配
  • 運動しているのに痩せない
  • 体重が増えてきて階段や坂道がつらい
  • そんなに食べていないのに太る
  • 着たい服より着れる服になってしまう
  • 医師や家族から痩せなさいと言われた
  • 痩せてもすぐリバウンドしてしまう
  • 体型のせいで自分に自信が持てない





--------------------------------
ダイエットカウンセリング初回体験セッション
--------------------------------

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから

又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加





─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

ひらめき痩せる習慣が毎回必ず1つ身に付く(・∀・)

毎週火曜日20:00〜
瘦せたい方はコレやって♪ダイエット情報局
インスタLIVE開催中exclamation×2

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (23).png

大人女子のダイエットや健康に役立つ情報やエクササイズをお伝えしています。
ぜひ覗きに来て下さいね黒ハート

高橋朋子Instagramはこちら





posted by tomo at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年03月14日

太ももをスッキリさせるには

【きれいな脚を作るには】

32.png



世の中の『身体の気になる部位』のランキング、
1位 お腹
2位 太もも
3位 二の腕…

らしいです。

『太もも』、堂々の2位ぴかぴか(新しい)





で、皆様どんな感じで気になるかというと

  1. がっしり逞しいパンパンに張った太ももをほっそりさせたい
  2. たぷたぷの内ももを何とかしたい
  3. O脚が気になる

という意見が多数。

33.png




なので、今週のインスタLIVEは
【もも張りスッキリ体操】を行いました(^^)/

31.png




今回ご紹介したのは

前ももの内側
内もも
もも裏

の3か所の筋肉をきちんと使えるようにして
上の1〜3の『悩みを解消するぞ!!』というエクササイズです。

普段どこか1か所の筋肉ばかり使ってしまっていると、
そこばかり発達して綺麗な脚のラインにはなれません。

食事も筋肉も【バランス】が大事exclamation×2


スラっと引き締まった美脚づくりに役立つので、
ぜひやってみて下さいねるんるん

4.png


ーーーーーーーーーーーーーーー

======
お知らせ
======

来週のインスタLIVEは

なんと!!!!!

お陰様でLIVEを開始して丸1年となりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

1年間毎週ライブ配信を続けることが出来たのも、
ひとえにご視聴くださった皆さまのお陰です。


本当に感謝しかありませんもうやだ〜(悲しい顔)ハートたち(複数ハート)


そこで次回3月21日(祝)20:00〜のインスタLIVEで
皆さまにお礼のプレゼントを考えておりますプレゼント

ぜひリアルタイムでご視聴いただけたら嬉しいですm(_ _)m

ーーーーーーーーーーーーーーー




本日インスタLIVE【もも張りスッキリ体操】はこちらから
↓↓↓↓





■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (14).png




【こんなお悩みありませんか?】


  • 色々なダイエットをしたけど、どれも続かない
  • 年々体重が増え続けている
  • 今後の健康が心配
  • 運動しているのに痩せない
  • 体重が増えてきて階段や坂道がつらい
  • そんなに食べていないのに太る
  • 着たい服より着れる服になってしまう
  • 医師や家族から痩せなさいと言われた
  • 痩せてもすぐリバウンドしてしまう
  • 体型のせいで自分に自信が持てない





--------------------------------
ダイエットカウンセリング初回体験セッション
--------------------------------

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから

又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加





─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

ひらめき痩せる習慣が毎回必ず1つ身に付く(・∀・)

毎週火曜日20:00〜
瘦せたい方はコレやって♪ダイエット情報局
インスタLIVE開催中exclamation×2

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (23).png

大人女子のダイエットや健康に役立つ情報やエクササイズをお伝えしています。
ぜひ覗きに来て下さいね黒ハート

高橋朋子Instagramはこちら
続きを読む
posted by tomo at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年03月11日

夜中のデスクワーク、どうしても『おなかが空く問題』を解決するには?

【夜中のデスクワーク中どうしてもお腹が空く問題】

私も含め、個人事業をやっていると、資料作成やSNSで投稿する画像や宣伝用の画像作りなど、
はたまた、この時期は確定申告もあり、
夜な夜なデスクワークをすることが多いですよね。

そこで、ちょいと気になるのが、

『夜中のデスクワーク中
どうしてもお腹が空く問題(笑)』

25.png




食事はしっかり摂ったのに、デスクワークで遅くまで起きていると

ついつい口さみしくなって何かつまんでしまう。
作業が増えるほど、いつの間にか体重も増加(>_<)あせあせ(飛び散る汗)

なんてことありませんか?

26.png




こんな時によく、
『温かい飲み物などで、口さみしさを紛らわす。』
という方法を聞きますが、
実際、
本当に『お腹が空いている』のではなく『水分が足りていない』

という場合も多いので
これはとてもいい方法です。

27.png




でも、それでは落ち着かず、
『やっぱり何か食べたい!!』と感じてしまうのなら、

デスクワークに集中しすぎて
脳が疲れているのかもしれません。






【咀嚼は脳の疲れを回復させる⁈】

作業に集中して脳が疲れると、脳の血流が低下します。
すると、疲れを感じたり、ストレスを感じたり、頭が働かなくなってきたりします。

28.png




そんな時、
何かを口に入れて【噛む】と、それが刺激として脳に伝わり、
低下していた脳の血流がUPしますグッド(上向き矢印)

そうすると、またやる気スイッチが入るのです手(チョキ)

そう。


実は、

おなかが空いているのではなく
噛みたいだけだった!!(笑)

29.png






だから、
何も口に入れずに【噛む】動作をしたとしても
脳の血流がUPして『口さみしい』が治まる可能性があります。

『ちょっと口さみしいな』と思って何か食べたく(噛みたく)なったら
まずは空っぽのお口でカミカミもぐもぐしてみましょう(・∀・)

意外と欲求は治まります(笑)

112.png





もちろん、普段の食事のバランスが崩れていて、
何かの栄養不足で【本当におなかが空いてしまう】
という場合もありますが、

そんな場合は、普段の食生活の見直しが必要です。




が、
どちらにせよ、睡眠不足は、ダイエットにも健康にも悪影響!!
ムリのし過ぎにはくれぐれもお気を付けくださいねぴかぴか(新しい)

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (10).png





今までなかなか上手くいかず、続かなかったダイエット。
本格的な春に向けて
本気でダイエットを考えているなら、
プロに頼ってしまいましょう(^^)





ダイエットカウンセリング【To moreダイエット】
その場しのぎのダイエットではなく、
お客さまに
『しっかり食べながら健康になって痩せる一生ものの食事法』
を身につけて頂くダイエットです。

お一人お一人の生活習慣に合わせたアドバイスで、
ムリなく一生続けられる方法を見つけていきます。

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (7).png





始めての方は、
【ダイエットカウンセリング初回体験セッション】
にお申し込み下さい。

まずはじっくり、お話しをお伺いするので、
そこからダイエット成功の糸口を見つけていきましょう!!

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから
ㅤㅤㅤ
又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加



■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (14).png




【こんなお悩みありませんか?】


  • 色々なダイエットをしたけど、どれも続かない
  • 年々体重が増え続けている
  • 今後の健康が心配
  • 運動しているのに痩せない
  • 体重が増えてきて階段や坂道がつらい
  • そんなに食べていないのに太る
  • 着たい服より着れる服になってしまう
  • 医師や家族から痩せなさいと言われた
  • 痩せてもすぐリバウンドしてしまう
  • 体型のせいで自分に自信が持てない





--------------------------------
ダイエットカウンセリング初回体験セッション
--------------------------------

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから

又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加





─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

ひらめき痩せる習慣が毎回必ず1つ身に付く(・∀・)

毎週火曜日20:00〜
瘦せたい方はコレやって♪ダイエット情報局
インスタLIVE開催中exclamation×2

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (23).png

大人女子のダイエットや健康に役立つ情報やエクササイズをお伝えしています。
ぜひ覗きに来て下さいね黒ハート

高橋朋子Instagramはこちら

























posted by tomo at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年03月08日

栄養って何?ww

【あなたの健康をつかさどる『栄養素』】

健康のために
『バランスよく栄養を摂りましょう。』とか
ダイエットしたいなら
『栄養バランスを整えましょう。』とか聞きますが、

(そもそもここで言う『栄養』は正しくは『栄養素』の事です。)

その『栄養素』って、
いったいどんな働きをしているのか知っていますか

18.png



あなたが朝起きて、
仕事に行ったり、
買い物に行ったり、
色んな事ができるのは

すべて『栄養素』のお陰です。

食べたものは、身体で分解されてそれぞれの『栄養素』になり、
心臓や脳を働かすためのエネルギーになったり
皮膚や髪、爪など身体の材料になったり
筋肉や神経をきちんと機能させるために働いたり…

と、もう
身体中いたるところで、大活躍しています。

19.png




お花に土も水もなかったら枯れてしまうように
人間も
『栄養素』無しでは
生きていけません。

20.png




栄養素は
  • タンパク質
  • 脂質
  • 炭水化物  の3大栄養素に

  • 13種類のビタミン
  • 16種類のミネラル  をあわせて

5大栄養素と呼ばれています。

21.png




そして、この栄養素たちはお互い協力し合って働いているので、それぞれ適量をバランスよく摂ることがとても大切です。
(※何かが不足すると、うまく機能してくれなくなってしまいます。)

だから、
『〇〇が身体にいい』と聞いて、せっせとそれだけを摂っていても、残念ながら健康な身体は作られません。



『栄養バランスを整える』というと、なんだか難しく思ってしまいがちですが、いつもの食事を、できるだけいろいろな食材を使い、
一汁三菜の『〇〇定食』のような食事
にすれば、おおかた栄養バランスは整います(^^)

23.png




実は50代に多い更年期症状は、栄養の偏りが影響している場合もあります。

加えて50代以降は生活習慣病のリスクも、グンと上がる年代です。


バランスよく栄養素を摂って適正体重を保ち、
5年後、10年後にも
健康でいられる身体の土台作りを
今から始めていきましょう!!





ーーーおまけーーー

【50代におススメ!!さらに健康をサポートしてくれる栄養素!!】

重い… (3).png


今回お話しした『5大栄養素』の他にも、
老化や病気の原因を防ぐと言われている栄養素があります。



それが


『抗酸化作用』を持つ【機能成分】


よく聞く『ポリフェノール』
一時話題になった『コエンザイムQ10』
栄養ドリンクのコマーシャルで耳にする『タウリン』『コラーゲン』『カプサイシン』等。
『グルコサミン』『ラクトフェリン』も【機能成分】です。

これらは、生きていく上で『絶対必要』なわけではありませんが、
ガンや生活習慣病の予防に効果があると言われています。

こちらも野菜や果物、魚、発酵食品等、いろいろな食材に含まれているので、
やっぱりいろいろなものを少しづつ満遍なく摂るのが一番です。

53.png




自分の今の身体、そしてこれからの身体は
『食べたもので作られる』事を
忘れないようにして下さいね。




60代、70代になった時、どんな毎日を送れるかは50代の食生活で決まっていきます。
これからの健康に不安があったり、体重が気になるなら、今すぐ行動していきましょう!!

一人ではなかなか難しい食生活の改善も、プロのサポートがあれば安心して取り組めるし、結果も早いです(´▽`)

まずは【ダイエットカウンセリング初回体験セッション】を受けてみて下さいね。

あなたのご連絡、お待ちしていますぴかぴか(新しい)


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから
ㅤㅤㅤ
又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加




■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (14).png




【こんなお悩みありませんか?】


  • 色々なダイエットをしたけど、どれも続かない
  • 年々体重が増え続けている
  • 今後の健康が心配
  • 運動しているのに痩せない
  • 体重が増えてきて階段や坂道がつらい
  • そんなに食べていないのに太る
  • 着たい服より着れる服になってしまう
  • 医師や家族から痩せなさいと言われた
  • 痩せてもすぐリバウンドしてしまう
  • 体型のせいで自分に自信が持てない





--------------------------------
ダイエットカウンセリング初回体験セッション
--------------------------------

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから

又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加





─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

ひらめき痩せる習慣が毎回必ず1つ身に付く(・∀・)

毎週火曜日20:00〜
瘦せたい方はコレやって♪ダイエット情報局
インスタLIVE開催中exclamation×2

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (23).png

大人女子のダイエットや健康に役立つ情報やエクササイズをお伝えしています。
ぜひ覗きに来て下さいね黒ハート

高橋朋子Instagramはこちら











posted by tomo at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット