2023年08月15日

※要注意!!『夏は体重が減るんです!!』( ̄▽ ̄)ドヤッ

【最近、暑くて冷たいものばかりになっていませんか?】




8.png

暑くなると

・ついついそうめんやざるそばで終わらせる。

・〇〇フラペチーノとかかき氷とか『冷たいもの』が多くなりがち

・清涼飲料などのキンキンに冷えた飲み物が増える

・食欲もイマイチなくなって食事はしっかり食べられない

ゆっくりかめ (2).png



で…
『夏は体重が減るんです!!』

( ̄▽ ̄)ドヤッ

という方いらっしゃいませんか?

13.png



でもね、
こんな時、減っているのって
実は脂肪ではなく、
筋肉かもしれませんもうやだ〜(悲しい顔)

104.png




【夏によくありがちな太りやすい身体になる仕組み】

暑い中身体を動かすのは億劫
運動量の低下(=筋力の低下)

そうめんやざるそばが多い
たんぱく質やビタミン・ミネラルの不足(=筋肉のもとになる栄養の不足)

冷たい飲み物や食べ物ばかり
代謝の低下(=血行不良、冷え)

等が続くとエネルギー不足で脂肪も少しは落ちるかもしれませんが
ほぼ、減っていくのは筋肉量!!


で、この身体で秋を迎えるとどうなるか?

自分的には
『夏に食欲落ちて痩せた!ラッキー♪』と思っていても、

筋肉量が減り、基礎代謝が下がっているので、
今までより太りやすい身体になっていますあせあせ(飛び散る汗)

2.png


そして秋は新米や秋刀魚や果物や、美味しいものが沢山ぴかぴか(新しい)

こんな身体で秋を迎えては、あっという間に体重は戻り、更に体重増加。からの年末年始で更に更に増加。
となってしまいますもうやだ〜(悲しい顔)


これを阻止するには何より
『バランスよくしっかり食事を摂ること』が大切です。

こちらは私が作った1日の食事をざっくり3つの分類に分けてチェックする
【栄養ピラミッドチェック表】↓↓↓↓

ゆっくりかめ (3).png


食事のバランスを簡易的にチェック出来て便利です。

『ふだん、あまり食事のバランスの事を意識してないなー』という方は、

このくらいざっくりと今日食べたものを当てはめて、栄養のバランスを確認してみましょうるんるん

身体は食べたもので作られていきます!!


【健康な身体を作る為にも】
【ダイエットの為にも】

栄養のバランスを整えることはとても大切です。


まだまだ暑い日が続きます。

ぜひ毎日の食事をちょっと意識して

夏バテしない
健康的で
太りにくい

身体作りをしていきましょう(^^)/



ダイエットについて、いろいろ知識はあるのに結果の出ない方、
実際いろいろな方法を試してみたけどリバウンドを繰り返してしまう方
体重が増えてきたため膝や腰、股関節に痛みが出てきて運動したくても運動できない方

など、一人ではどうにもならない悩みを抱えている方はご相談くださいね。

只今オンラインビデオ通話のZoomを使った【30分無料相談】キャンペーン実施中ですひらめき
↓↓↓↓

公式LINEダイエットアカウント新規開設キャンペーン中(8/31まで)

81.png

↑↑↑キャンペーン詳細は画像をクリック


お友だち追加して下さった方に
ダイエットカウンセリング
30分無料相談プレゼント

ダイエットが中々上手くいかない原因を見つけて
あなたに必要な解決策をお伝えしますひらめき

【身体の悩みを改善To more diet】公式LINEアカウント
お友だち追加はこちらから
↓↓↓↓
友だち追加
※こちらの公式LINEアカウントでは【ダイエット】や【健康】に役立つ情報やキャンペーンをいち早くお届け致します。
お得な情報を見逃さないために、ぜひご登録下さいね(´▽`)




【30分無料相談】ご予約はこちらから

※おそれいりますが予約フォームのメッセージ欄に【30分無料相談】とご記入くださいm(_ _)m



カウンセリングなんてちょっと緊張する
色々言われそうで不安…

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、堅苦しいものではありません( ̄▽ ̄)
でも、必ずあなたに合ったあなただけのための解決法をお伝えします!!
お気軽にお申し込み下さいませ黒ハート



■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


※コースはご希望のある方にのみへのご案内となります。

コース受講ご希望の場合はまず初回セッションにお申し込み下さい。
初回体験セッションにて詳しくダイエットに関するお悩みをお伺いした上で現状の問題点、解決策などお伝えいたします。

初回体験セッションで『一人では解決が難しい』『サポートが必要』と思われた方には3ヶ月又は6ヶ月のダイエットカウンセリングコースの内容をご説明、ご案内いたします。





公式LINEダイエットアカウント開設キャンペーン♪

あなたの痩せない悩みをダイエットのプロが解決する
【30分無料相談】プレゼントプレゼントぴかぴか(新しい)(8/31まで)
Zoomを使ったオンラインカウンセリングでダイエットが中々上手くいかない原因を見つけてあなたに必要な解決策をお伝えしますひらめき

81.png
↑↑↑詳細は画像をクリック
posted by tomo at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年08月13日

お盆休みの体重増加予防にやることはこの2つ!!

【外食や帰省中のご馳走で太るのが心配…】

1.png

・連休になるとどうしても食べ過ぎちゃう

・実家でごちそうを振る舞われる

・家族がデリバリーでがっつり系を頼みたがる

・お酒の量が増える

などなど

連休中は
食べる量も摂取カロリーも増えてしまいがち

でも、
せっかく美味しいものを食べるのだから、

そんな時は
楽しんで食べましょう!!

3.png


実際、
『こんなに食べたら絶対太る〜もうやだ〜(悲しい顔)』とか
『ダイエット中なのにーあせあせ(飛び散る汗)
なんて悲観しながら食べるよりも

むしろ、
『普段食べないもの(栄養)が食べれられてラッキーるんるん』とか
『この味付け美味しー黒ハート』とか思いながら食べた方が
太りにくいものです(笑)

名称未設定のデザイン (40).png


なので、あなたがやるべきことは

【我慢すること】

ではありません️




【本当にやるべきことはこの2つ】

@お水をこまめに飲む

ゆっくりかめ (1).png


そばに無いと、飲むのを忘れてしまうので、

連休中はつねにペットボトルのお水を手元に置いて

どの位飲んでいるか確認しながら1日2リットルは飲みましょう。

水分をしっかり摂るようにすると体内の老廃物も押し流されやすくなり代謝もUPします。



Aゆっくりよく噛んで味わって食べる

ゆっくりかめ.png


・一口食べたら20回は噛みましょう。

・口がからっぽになってから次のものを箸で掴みましょう。

・何を口に入れるか確認しましょう。

たとえば体重60sの人が1日3回、1年間、ゆっくりよく噛んで食事をした場合、早く食べた場合に比べて体脂肪に換算すると1.5s分のエネルギーを多く消費すると言われています手(チョキ)

また、しっかり味わって食べることで、満腹間だけでなく満足感も高まりますグッド(上向き矢印)



この2つをやるかやらないかで身体への影響はかなり変わってくるので、ぜひ意識してやってみて下さいね(^^)/




〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

ただいま公式LINEダイエットアカウント新規開設キャンペーン中

81.png

お友だち追加して下さった方に
ダイエットカウンセリング
30分無料相談プレゼント

【身体の悩みを改善To more diet】公式LINEアカウント
お友だち追加はこちらから
↓↓↓↓
友だち追加


Zoomを使ったオンラインカウンセリングで
ダイエットが中々上手くいかない原因を見つけて
あなたに必要な解決策をお伝えしますひらめき


【30分無料相談】ご予約はこちらから

※おそれいりますが予約フォームのメッセージ欄に【30分無料相談】とご記入くださいm(_ _)m



カウンセリングなんてちょっと緊張する
色々言われそうで不安…

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、堅苦しいものではありません( ̄▽ ̄)
お気軽にお申し込み下さいね黒ハート



■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


※コースはご希望のある方にのみへのご案内となります。

コース受講ご希望の場合はまず初回セッションにお申し込み下さい。
初回体験セッションにて詳しくダイエットに関するお悩みをお伺いした上で現状の問題点、解決策などお伝えいたします。

初回体験セッションで『一人では解決が難しい』『サポートが必要』と思われた方には3ヶ月又は6ヶ月のダイエットカウンセリングコースの内容をご説明、ご案内いたします。





公式LINEダイエットアカウント開設キャンペーン♪

あなたの痩せない悩みをダイエットのプロが解決する
【30分無料相談】プレゼントプレゼントぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

Zoomを使ったオンラインカウンセリングでダイエットが中々上手くいかない原因を見つけてあなたに必要な解決策をお伝えしますひらめき

81.png


お友だち登録後、お好きなスタンプを1つ送ってくれた方全員

あなたの痩せない悩みをダイエットのプロが解決する
【30分無料相談】プレゼント中プレゼントぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


詳しくはこちらから

posted by tomo at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年08月04日

『ダイエットしよう!!』と思ったらまず一番最初にやること

痩せる為に最初にやることは何?

医大 (30).png

・痩せようと思って今日からカロリー制限
・痩せようと思って今日からウォーキング
・痩せようと思って今日からおやつは我慢
・痩せようと思って今日から糖質制限

などなど。

でも長く続けられず、挫折しての繰り返しで

趣味=ダイエット 特技=リバウンド
になっていませんか?

104.png





【習慣を変える】はハードルが高い

長く続けてきた『食習慣』や『運動習慣』を変えるのは案外難しいもの。
今まで当たり前のように習慣として身につけてきたことは、よほどストイックになれない限り、急には変えられません。

そして、そもそもダイエットのゴールは『一生太らない食習慣や生活習慣を身につける』こと。
一時のイベントにしてしまっては、必ずリバウンドしてしまいます。

医大 (27).png




最初は食事も運動もそのままでOK

最初は食事も運動もそのままでいいので

それよりもまず初めにやるべきことは

【毎日体重を測る】こと!!

43.png




だってね、

例えばあなたが今持っているお金。
通帳やクレジットカードで必ず収支の明細を把握しますよね。

いくら入ったとかいくら使ったとか全く分からなかったら、あとどのくらい使えるのかも分からないし、残高を見て『今月使いすぎちゃったな―…何々に使ったんだっけ?』と思い返して次の月の予算を考えたりしませんか?

医大 (28).png



毎日体重を測るのもこれと一緒です。

別に日々の増減で一喜一憂する必要はありません。
例えば1週間、1ヶ月…と体重の変化を把握してその原因を思い返して、とにかく
『現状がどうなのか知ること』が大切です!!

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (10).png



そうすれば真実が見えてきて(笑)、何がダイエットの妨げになっているのか何となくわかってきます。

食事改善や運動はそれからで大丈夫。

むやみやたらにツラい制限をかける前にぜひ毎日体重計に乗ることをおススメします(^^)/


ダイエットのゴールは
自分に合った無理のないダイエット法を見つけて
『一生太らない食習慣や生活習慣を身につける』こと。

それを身に付ければ
万年ダイエッターから解放され
毎日の食事も休日のご馳走も楽しみながら
気になる膝の痛みも軽減し、更年期症状、健康診断の数値なども改善。
健康で太りにくい身体を手にすることが出来ます。

医大 (29).png



今まで上手くいかなかったのはその方法があなたに合っていなかったから。
誰かが成功したからと言ってその方法が全員に当てはまるとは限りません。
ダイエットのゴールへ向かう道は人それぞれ。
道に迷わず最短距離でゴールしたいなら、専門家に相談するのが一番です\(´▽`)/

重い… (2).png


ただいま公式LINEダイエットアカウント新規開設キャンペーン中

お友だち追加して下さった方に
ダイエットカウンセリング
30分無料相談プレゼント

【身体の悩みを改善To more diet】公式LINEアカウント
お友だち追加はこちらから
↓↓↓↓
友だち追加


Zoomを使ったオンラインカウンセリングで
ダイエットが中々上手くいかない原因を見つけて
あなたに必要な解決策をお伝えしますひらめき




【30分無料相談】ご予約はこちらから

※おそれいりますが予約フォームのメッセージ欄に【30分無料相談】とご記入くださいm(_ _)m



カウンセリングなんてちょっと緊張する
色々言われそうで不安…

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、堅苦しいものではありません( ̄▽ ̄)
お気軽にお申し込み下さいね黒ハート



■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


※コースはご希望のある方にのみへのご案内となります。

コース受講ご希望の場合はまず初回セッションにお申し込み下さい。
初回体験セッションにて詳しくダイエットに関するお悩みをお伺いした上で現状の問題点、解決策などお伝えいたします。

初回体験セッションで『一人では解決が難しい』『サポートが必要』と思われた方には3ヶ月又は6ヶ月のダイエットカウンセリングコースの内容をご説明、ご案内いたします。





公式LINEダイエットアカウント開設キャンペーン♪

あなたの痩せない悩みをダイエットのプロが解決する
【30分無料相談】プレゼントプレゼントぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

Zoomを使ったオンラインカウンセリングでダイエットが中々上手くいかない原因を見つけてあなたに必要な解決策をお伝えしますひらめき

81.png


お友だち登録後、お好きなスタンプを1つ送ってくれた方全員

あなたの痩せない悩みをダイエットのプロが解決する
【30分無料相談】プレゼント中プレゼントぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


詳しくはこちらから













posted by tomo at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年07月30日

順調だったのに、急に停滞⁈ の対処法

ダイエット中よくある【停滞期】いったいどうしたらいい?



本日の質問者 Aさん 50代 159p 64s

Aさん:ダイエットを開始して最初の1ヶ月は体重が62sまで順調に減ったのですが
2か月目に入って増えたり減ったりしながら停滞しています。
やっぱり私はこれ以上痩せるのは無理なんでしょうか?

83.png



Tomo:Aさん、こんにちは。
ある時期を境に今までスムーズに減っていた体重が一向に減らなくなることってありますよね。
ダイエットを投げ出したくなるのも大抵この時期で、これでいつも挫折してしまう方も多いのですが、
これ、実は科学的に根拠がある自然の反応なんですよ!!

84.png



Aさん:えっ、そうなんですか?
じゃあやっぱり痩せられないんでしょうか?

医大 (24).png



Tomo:いえいえ、そうではありません(^^)

この【自然の反応】っていうのは、人間がみんな持っている体の仕組みで、
人間の身体は、食事量が減ったり寒さや暑さにさらされたりした時など、
厳しい状況になった時にも命を守るために
『なんとか適応していこう』という能力を持っています。

この能力がダイエットで体重が減った時も働いて、
身体は非常事態だと判断し、消費エネルギーを減らして少ないエネルギーでも体重を維持できるように『燃費を抑えた省エネモード』になります。
これがダイエットの停滞期です。

85.png


Aさん:そんな仕組みが備わっているんですね。
確かに生きていく上で大事な機能かもしれないけど、じゃあそうなったらどうしたらいいんですか?



Tomo:実はしばらく同じ生活を続けていくと、身体はだんだんその状態に慣れ、再び「体重を減らしても大丈夫」という判断をしてくれるんです。そうするとまた体重はちゃんと減り始めます。
正しいダイエットを続けていくと、体重はこの『減量』『停滞』を繰り返しながら階段式に減っていきます。
だから、しっかり食べてバランスよく栄養を摂りながら、安心して様子を見ていきましょう!!

5190153_s.jpg



Aさん:わかりました!!停滞して焦っていたのでお話を聞いて安心しました!!

88.png




ダイエットはイベントとしておこなうのではなく、

【心身ともにストレスのかからない】
【無理なく一生続けられるあなたに合ったダイエット法】
を知って続けていくことが何より大切です。


ムリな食事制限や自己流であれもこれもと片っ端から行うダイエットを繰り返しているとどんどんリバウンドしやすくなり身体にも大きな負担がかかります。

あなたの『ダイエットが上手くいかない』悩みを【To more Diet】で解決して下さいねぴかぴか(新しい)


ーーーーーーーーーーーーーー


今なら
【身体の悩みを改善To more diet】
公式LINEアカウント新規開設キャンペーン♪
お友だち登録後、お好きなスタンプを1つ送ってくれた方全員

あなたの痩せない悩みをダイエットのプロが解決する
【30分無料相談】をプレゼントプレゼントぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

Zoomを使ったオンラインカウンセリングでダイエットが中々上手くいかない原因を見つけてあなたに必要な解決策をお伝えしますひらめき

81.png

【30分無料相談】ご希望の方は
こちらからご予約下さい。

※おそれいりますがメッセージ欄に【30分無料相談】とご記入くださいm(_ _)m

ご予約確認後LINEにて詳細をご連絡いたします。


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】公式LINE
お友だち登録はこちらから
↓↓↓↓

友だち追加





posted by tomo at 01:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年07月20日

食物繊維とヨーグルトだけでは便秘解消できません(´・ω・`)

肌のトラブルやパンパンに張ったお腹など、続くとツラい便秘。
特に女性で便秘に悩んでいる方って多いですよね。

73.png



【便秘解消に良いと思って…。思い当たる人は要注意】

こんな食事していませんか?

位置情報食物繊維をしっかり摂ろうと思って根菜・きのこ類・葉物野菜を良く食べる
位置情報ヨーグルトは必須
位置情報糖質はできるだけ控えてたんぱく質重視!!野菜+肉、魚のおかずをしっかり摂る
位置情報その分ご飯は殆んど食べない。

パッと見、健康にも良さげですが実はこんな食生活がかえって便秘になってしまう原因となるケースもあります。

74.png



【スジスジの野菜ばかりだと便秘が悪化する人も…】

このような食事を摂っていて便秘に悩んでいている方の問題点は

ひらめき水溶性食物繊維の不足
ひらめき水分の不足
ひらめきご飯をほとんど食べない

というところですふらふら

1つずつ、説明していきますねるんるん



【食物繊維は大きく分けて2種類】

75.png

食物繊維には

不溶性食物繊維(セルロース、リグニンなど)
※キャベツ、セロリ、たけのこなどの葉野菜や根菜、きのこ類に多く含まれる

水溶性食物繊維(ペクチン、アルギン酸など)
※オクラなどのネバネバ野菜、海藻類、果物、こんにゃく、もち麦などに多く含まれる

の2つがあります。

便秘がちの人が不溶性食物繊維ばかりになってしまうと、かえって便が固くなり便秘を悪化させる場合があります。
また、ヨーグルトなどで摂った乳酸菌のエサとなって善玉菌を増やしてくれるのは水溶性食物繊維です。

こう書くと、不溶性食物繊維があまり良くないもののように聞こえますが、
ようは両方のバランスが大切。という事。

理想は

不溶性食物繊維2:水溶性食物繊維1

の割合です。

ひらめき海藻類やネバネバ野菜、こんにゃくなど
毎日の食事に取り入れて
よく噛んでたべましょう!!



【思っているより不足している⁈水分をしっかり摂って便秘解消】

76.png

水分不足も便秘の大きな原因のひとつです。
このブログでも、ちょくちょく『水分の大切さ』について書いていますが、
ちなみにここで言っている水分は
『水』
コーヒーや紅茶や緑茶、もちろんビールなどで摂る水分は『水分補給』ではありません(´・ω・`)

ちなみに今『お水』1日にどの位飲んでいますか?

特に持病が無くお医者さんから制限されていたりしないなら、

『毎日2リットルくらい』を
こまめに飲むことをおススメします(^^)/

朝、起き抜けに白湯を飲むのもおすすめですいい気分(温泉)



【実はご飯抜きダイエットが便秘の原因かも!!】

77.png

『ごはん不足で便秘?』と思うかもしれませんが
実際私のお客様の中にも
『ご飯をきちんと食べるようになって子供の頃からの便秘が解消した!』
という方が結構いらっしゃいます。

例えばこんな経験ありませんか?
『普段、できるだけご飯を食べないようにしているけど、外食で定食のご飯をしっかり食べたら次の日〈便の量〉が多くてびっくりした。』

その理由はご飯に含まれる
『レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)』が便秘解消・改善に役立つ働きをしているため。

もちろん、いくらレジスタントスターチを摂ればいいからとごはんばかりたくさん食べるのもNGです(笑)

78.png

食事は便秘解消でもダイエットでもバランスが大事。

メインのおかずと野菜だけでなく
主食となるご飯もきちんと食べて下さいねぴかぴか(新しい)





サプリメントや補助食品に頼らない!!
一生続けられる普通の食事であなたのダイエットを叶えます。


こんなお悩みありませんか?】


  • 色々なダイエットをしたけど、どれも続かない
  • 年々体重が増え続けている
  • 今後の健康が心配
  • 運動しているのに痩せない
  • 体重が増えてきて階段や坂道がつらい
  • そんなに食べていないのに太る
  • 着たい服より着れる服になってしまう
  • 医師や家族から痩せなさいと言われた
  • 痩せてもすぐリバウンドしてしまう
  • 体型のせいで自分に自信が持てない


これらの悩みは
まず体験セッションで解決しましょう手(チョキ)
↓↓↓↓
-------------------------------
ダイエットカウンセリング初回体験セッション
--------------------------------

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

ぜひ初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

お問い合わせ・お申し込みはこちらから




■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


※コースはご希望のある方にのみへのご案内となります。

コース受講ご希望の場合はまず初回セッションにお申し込み下さい。
初回体験セッションにて詳しくダイエットに関するお悩みをお伺いした上で現状の問題点、解決策などお伝えいたします。

初回体験セッションで『一人では解決が難しい』『サポートが必要』と思われた方には3ヶ月又は6ヶ月のダイエットカウンセリングコースの内容をご説明、ご案内いたします。


-------------------------------
ダイエットカウンセリング初回体験セッション
--------------------------------

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

ぜひ初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

お問い合わせ・お申し込みはこちらから









posted by tomo at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット