【50代の下腹ポッコリ&浮き輪肉改善法】
年齢と共につきやすい腰回りの『浮き輪肉』
明らかに若い頃とはぜい肉の付き方が変わり、気になっている方も多いと思います。
ダイエットに成功して体重が減っても、なぜかそこだけはスッキリしないなんてご意見もよく聞きます。
要因はいろいろありますが、その中の1つで結構重要なのが
『姿勢』です。
【世の中は浮き輪肉予備軍いっぱい!!】
今日も仕事で街中を自転車で移動していて気付いたのですが、
若い人から私よりお姉さん世代まで、
『背中が丸まっている人が多い!!』
スマホの普及も影響しているのかもしれませんが、背筋を綺麗に伸ばして颯爽と歩いている人にはなかなかお目にかかれません。
歩いている時がこうだったら、座ってる時も背中は丸まっているはず。
何年もこの状態を続けていけば、お腹周りの奥にある筋肉(インナーマッスル)も弱くなり、腰回りやお腹周りは無防備状態(笑)になってしまい、脂肪がつきやすく、とれにくいという悪循環にハマります。
【まずは、伸ばそう!!】
これを解消するにはもちろん継続的なトレーニングが必要ですが、
姿勢が悪いまま急にトレーニングしても
思うように効果は上がりません。
それよりも簡単でまずやってほしいのがウエスト周りを縦方向に伸ばすストレッチです。
姿勢が悪いと肋骨と骨盤の隙間が狭く(つぶしたアコーディオンみたいに)なっているのでそれをまず伸ばしていきましょう!!
(アコーディオンを伸ばすみたいに)
やり方は先日のインスタLIVEで紹介しているのでぜひ観ながら一緒にやってみて下さいね(^^)♪
↓↓↓↓
+゚☆゚+。+゚☆゚+。+゚☆゚+


只今
【パーソナルトレーニング】
【ダイエットカウンセリング】
それぞれの初回体験が
超お得に試せるキャンペーン中



詳しくはこちらから(^ω^)
↓↓↓↓
【ダイエットの最新記事】
- ※要注意!!『夏は体重が減るんです!!』..
- お盆休みの体重増加予防にやることはこの2..
- 『ダイエットしよう!!』と思ったらまず一..
- 順調だったのに、急に停滞⁈ の対処法
- 食物繊維とヨーグルトだけでは便秘解消でき..
- 夏はおうちで脂肪燃焼♪
- ダイエットも健康も『成功のカギ』は小さな..
- 痩せない原因は何?
- まずは1ヶ月!!食事制限なしで痩せ体質に..
- 梅雨の時期から始まる⁈夏バテ対策で代謝U..
- ダイエットに挫折しないコツ
- ダイエット効果UP♪簡単足裏マッサージ
- 外食・ご馳走三昧でも体重を増やさないコツ..
- こんなダイエットは挫折します!!
- 50代から健康的にダイエットを成功させる..
- 体重だけで判断してない?もしかして隠れ肥..
- ダイエットの先にあるもの
- ダイエットジプシーにならない為に
- プロテインで痩せられる?
- 痩せない原因がわかるかも?食事パターンを..