【身体は『日々の食習慣や生活習慣』で変わる】
現在の身体は、
日々、何をどのくらい食べてきたのか
日々、どのように生活してきたか
によって出来上がったものです。
なので、今までの積み重ねによる結果です。
例えば、
『最近、何となくお腹周りが窮屈だなぁ…』と気付いて、
半年ぶりに体重計に乗ったら【5s】増えていた

なんて場合。
これは、突然5s増えたのではなく、
大概は体重を測らなかった半年の間に、
少しずつ、少しずつ、
本人も気付かないくらいの変化で増えていったもの。
実際、こんなのは良くあることで、
単純に考えて200㎉位のデザートを毎日余分に6ヶ月食べ続ければ脂肪が5s増えるし、
コロナが始まったころからリモートなどが増えて、すっかり身体を動かさなくなったけど食べる量は変らない。
なんて場合も消費エネルギーが減って同じことが起こります。
【5s増えたからと言って、焦るのは禁物】
ある日突然(ホントは突然に変わった訳じゃないけどw)、
【プラス5s】
という現実を突きつけられると、
まぁまぁショックで、
『急いでこの5sを何とかしなきゃ!!』と
焦って食事を抜いたり、制限したり、
突然ジョギングを始めたり、
YouTubeのハードなエクササイズをやってみたりしがちです。
…気持ちはよくわかります。
が、
あまり良い方法ではありません。
なぜなら、
急激に体重を減らすと、高確率でリバウンドするから。
人の身体には、急激な変化に対して防衛システムが働き、元に戻そうとする機能があります。
急に体重を落とすようなことをすると
『ちょっと危険なんじゃ?』と、
身体が察知して脂肪を落とさないように頑張りますww
生きていく上では大切な機能ですが、
ダイエットにおいてはちょっと厄介…(´・ω・`)
だから
体重が知らぬ間に増えた時と同じように、
減らすときもゆっくり
【身体に気付かれないペースで減らす】
のが一番リバウンドしにくい方法です。
【マイナス5sを叶えるなら】
4ヶ月から6ヶ月でマイナス5sを目標にして
まずは下に挙げた項目でできそうな事からやってみましょう

これらも一度に全部やろうとすると続かないので、確実にできそうな事から1つずつ習慣化してみて下さい。
(習慣化することが大切です!!)
《食生活について…》
・ゆっくりよく噛んで食べる
・主食(ごはんやパンや麺類)+肉や魚+野菜のおかず+汁物。の定食スタイルを意識してバランスを整える
・常温の水を1日1.5〜2ℓ飲む
・揚げ物はほどほどに
・蒸す、焼く、煮るなど調理法を工夫したり、使う肉などの部位を脂身の少ないものにする
・甘い飲み物は控える
・薄味を心がける
・寝る直前の飲食は避ける
《生活習慣では…》
・睡眠不足にならないようにする
・シャワーだけで済ませず湯船につかる
・食べること以外のストレス発散法を見つける
・1日中座りっぱなしにならない様にして時々立って背伸びをしたり足踏みをしたりする
最初に書いた通り
どんな身体になるかは
『日々の食習慣や生活習慣』で決まります。
この機会に、食習慣や生活習慣を何かしら変えていけば、
身体もそれに合わせて少しずつ変わっていきます

何かしら身体によいことを始めても、中々結果はすぐには出ないもの。
ちょっと不安になりますが、まずは変ると信じて習慣化して継続することが大切です。
そんな悠長なことは言っていられない!!
もう少し早く結果を出したい!!
一人ではやっぱり続かない!!
という方には
ダイエットのプロのカウンセラーによる、
週1回、3ヶ月間のダイエットサポートをお勧めします!!
ダイエット中は体重の増減があったり停滞期があったりで、一人では不安になるものです。
そんな時、プロのサポートがあれば心強いですよね(^^)
気になる方は、まず
【ダイエットカウンセリング初回体験セッション】
を受けてみて下さいね。ご連絡お待ちしています

ㅤㅤㅤ
又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓
■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*
【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。
<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、
<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、
<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!
--------------------------------
ダイエットカウンセリング初回体験セッション
--------------------------------
又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓
高橋朋子Instagramはこちら
【ダイエットの最新記事】
- ※要注意!!『夏は体重が減るんです!!』..
- お盆休みの体重増加予防にやることはこの2..
- 『ダイエットしよう!!』と思ったらまず一..
- 順調だったのに、急に停滞⁈ の対処法
- 食物繊維とヨーグルトだけでは便秘解消でき..
- 夏はおうちで脂肪燃焼♪
- ダイエットも健康も『成功のカギ』は小さな..
- 痩せない原因は何?
- まずは1ヶ月!!食事制限なしで痩せ体質に..
- 梅雨の時期から始まる⁈夏バテ対策で代謝U..
- ダイエットに挫折しないコツ
- ダイエット効果UP♪簡単足裏マッサージ
- 外食・ご馳走三昧でも体重を増やさないコツ..
- こんなダイエットは挫折します!!
- 50代から健康的にダイエットを成功させる..
- 50代の下腹ポッコリ&浮き輪肉改善法
- 体重だけで判断してない?もしかして隠れ肥..
- ダイエットの先にあるもの
- ダイエットジプシーにならない為に
- プロテインで痩せられる?