しっかり食べても大丈夫!
気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くする
とことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です

【退院1ヶ月経過の術後検診】
今日は変形性股関節症の手術で退院してから1ヶ月経ち、
術後の検診に行ってきました。
ㅤㅤㅤ
採血での炎症反応検査とレントゲン検査を行ってどちらも問題なし

ㅤㅤㅤ
その後、診察を受けて
『じゃあちょっとそっちから歩いてきてみて』
と先生に言われたので、先生の方に向かって歩いて行ったら、私が歩く姿を見ている時の先生の顔が本当にうれしそうで。
ㅤㅤㅤ
考えれば当たり前かもしれませんが、自分が手術した患者が順調に回復していくって、お医者さんにとっても嬉しいことなんですね

ㅤㅤㅤ
確かに私だって、たとえば【ダイエットカウンセリング】で、お客様の結果が出てご本人が嬉しそうにしているのを見たら、めちゃくちゃ嬉しいもんなぁ…。
ㅤㅤㅤ
手術してもらったお陰で普通に歩けるようになって嬉しい私が先生の笑顔を見て
ㅤㅤㅤ
『喜んでもらえたー
』って、


ㅤㅤㅤ
さらに嬉しくなれた1日でした。
診察が終わってから、担当してくれていた理学療法士さんの所に挨拶に行ったら、
『だいぶ筋肉ついてきましたねー
』と会って早々、私のお尻を触ってきました(笑)

(↑女性です)
流石だー。その気持ち、よくわかる。
ㅤㅤㅤ
嬉しいついでに、帰りは遅めのお昼ごはんでお寿司を食べて帰りました〜

実は退院した日も、
『ナマモノが食べたーい
』と

ここに来てお寿司食べました。
その時は2本の杖を使っていたけど、いまは杖も玄関のオブジェ状態になっています。…もう物置にしまっとこう

そんな感じで、次は9月に検診行ってきます。
最近は、日々のリハビリエクササイズに加えて、週1回のトレーニングも始めました。
プリケツ目指すぞーーー

【変形性股関節症の最新記事】
- 変形性股関節症になると必ず医師から言われ..
- 最近の股関節
- 経験から学んだ大事なこと
- しみついた癖や弱くなった筋肉は手術では元..
- 体重70kgの人が歩くときにかかる股関節..
- だいぶ色々出来るようになりました♪
- 退院後の生活&おうちリハビリその1
- 退院が決まりました
- パーソナルトレーナー視点から。今回はちょ..
- 退院はいつ頃?
- ようやく見えてきたゴールへ向かう入り口
- 果物、生野菜、身体にチャージしてあげて
- デトックス中な眠れない夜
- 入院中の暮らしぶり
- 手術終わりました!!
- 入院生活開始&手術前夜に思うこと
- 【誰かのお役に立てればインスタLive】..
- 【誰かのお役に立てればインスタLive】..
- 軽いカミングアウト?