しっかり食べても大丈夫!
気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くする
とことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です

【だいぶ色々出来るようになりました♪】
両脚の変形性股関節症の手術を終えて4月13日退院しました

手術・入院などの様子はこちら
↓↓↓↓
退院する前に、理学療法士さんと話していて、
『退院後、すぐの時期、家で困ることは何だろう』という話になり、
準備した方が良いものがいくつかあったのですが、
最終的に買ったものはこの2つでした。
@お風呂の椅子
いつも使っていたものは高さが低く、最初のうちはそこまで関節が曲がらなくて座れないので、
高さ40cmの物を買いました。
A靴を履く用の玄関の椅子
椅子か、靴ベラか、それとも両方か迷ったのですが、座ってしまえばかかとに手が届いたので、とりあえず椅子だけ買いました。
お料理は帰った次の日から、立って普通にできています

最初のうちは脚が疲れてあまり長い間立っていられませんでしたが、今は普通にお料理する分には特に気になりません

入院中は生野菜のサラダが殆んど出てこなかったので、帰ってからは毎日モリモリ食べています(笑)
入院中に出たパンは、食パンかバターロールかミルクパンだったのですが、いつも作って食べているパンに比べると、おやつみたいに甘いパンでした

こんな感じで、日々の食事は普通に作れています。
あとは、着地の仕方や歩幅など意識しながら、毎日家の近所を2本杖を持って徘徊お散歩しています。
こちらも、歩き方が少しずつ改善してきました

昨日もブログでトレーニング動画を1つご紹介しましたが、他にもお部屋でのリハビリでこんなのもやってます。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
変形性股関節症の術後のリハビリのみならず、内もものタプタプが気になる方にもおすすめのトレーニングです。
内ももが、すっきり引き締まって脚のラインがキレイになりますよ



【変形性股関節症の最新記事】
- 人間の身体って、凄い!!
- 変形性股関節症になると必ず医師から言われ..
- 最近の股関節
- 経験から学んだ大事なこと
- しみついた癖や弱くなった筋肉は手術では元..
- 退院1ヶ月経過の術後検診
- 体重70kgの人が歩くときにかかる股関節..
- 退院後の生活&おうちリハビリその1
- 退院が決まりました
- パーソナルトレーナー視点から。今回はちょ..
- 退院はいつ頃?
- ようやく見えてきたゴールへ向かう入り口
- 果物、生野菜、身体にチャージしてあげて
- デトックス中な眠れない夜
- 入院中の暮らしぶり
- 手術終わりました!!
- 入院生活開始&手術前夜に思うこと
- 【誰かのお役に立てればインスタLive】..
- 【誰かのお役に立てればインスタLive】..
- 軽いカミングアウト?