しっかり食べても大丈夫!
気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くする
とことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です

本日はお休みだったので、
丸1日、6月からの仕事の準備の時間がたっぷりとれました。
わくわく(・∀・)
パソコン作業をしている間、
台所ではホームベーカリーがパンを焼いてくれて、
炊飯器がご飯を炊いてくれています。
家電よ、ありがとう!!
先日ネットでパンに使うドライイーストを買うついでに
『紫芋パウダー』なるものも購入したので、
入れてみました。
どんな色になったか見た過ぎて(笑)
焼きたてを切ったら上の方がつぶれましたが

思ったより色が薄い(´・ω・`)
もうちょっと量を増やしてリベンジしよう。
お味もほんのりさつまいもの甘み。って感じです。
2ヶ月ちょっと前に仕込んだぬか床も、
補充しながら、良い感じに育ちました。
今日いただいたのは
【ズッキーニ】のぬか漬け

きゅうりとなすの良いとこどりみたいな食感です。
この【ズッキーニ】
以前は今一つ調理法のレパートリーが無かったのですが、
案外なんにでも使えることを知り、
割とうちの定番野菜の1つになりました。
お味噌汁に入れても美味しいです。
多分【麻婆なす】とか、この前作った【レンジでなすの甘辛みそ和え】(←先日インスタグラムで紹介しました)とかも【ズッキーニ】で作ったら美味しい気がする

食べた感じ、クセが無く、主張も強くないので、
栄養も大してなさそうに感じますが、
実は【ズッキーニ】はかぼちゃの仲間で、
β-カロテン、ビタミンC、カリウムが豊富な他、
ビタミンB群も含んでいる、
栄養価の高い野菜です。
免疫力UP、美肌、むくみ予防などの効果があり、
アルコールの分解を助ける『ナイアシン』も含まれているので、
お酒を飲む方にもおすすめです

ぜひ、いろいろなお料理に使ってみて下さいね

お友だち追加はこちらから
↓↓↓↓


他にも健康に役立つ食べ物一覧表や
不調に合わせて摂りたい栄養素一覧表も付いてます


あなたのダイエットに役立ちますように

6月開始の
お得な情報を見逃さないための
公式LINEご登録はこちらから
↓↓↓↓
【ダイエットの最新記事】
- ダイエット効果が上がる【魔法の粉?】
- ストレスはダイエットの大敵!!
- 確実にダイエットしたいなら
- "ダイエットに良い”の落とし穴
- 食べ過ぎてしまうのはどうして?
- なかなか続かないダイエットを継続させるに..
- 更年期、体重がじわじわ増えて、痩せにくく..
- 質のいい睡眠でダイエット効果UP
- 寝不足は太る?睡眠不足と肥満の関係
- お正月後、体重を戻す食事法
- こう飲めば太らない⁈ダイエット中のお酒の..
- 『食べ方』を意識するだけで、お正月のプラ..
- 食べ過ぎたときのリカバリー法
- 年末年始はお皿で痩せる⁈
- 【それって、たんぱく質?】
- 生野菜、食べてますか?
- ダイエット中は『おやつ』は我慢?
- この時期ダイエットを成功させるには
- 【堅いものが食べたい!!それって…】
- 【この半年で体重が3キロ増えた人へ】