2018年07月06日

木町通市民センター【キマチノ健幸学】担当最終4回目 またいつかお会いできる日まで♪

こんばんは(・∀・)/

夜ご飯はカレーにしようと思い、
材料を切ってからカレーのルウが無い事に気付き、
メニューが急遽シチューに変更になった
【40代〜50代のベストな痩せ方】応援隊長 高橋朋子ですあせあせ(飛び散る汗)

まぁ、今日は寒かったし、
そのお蔭で、茹でて半端に残っていたインゲンとか
余っていたシメジとかも使い切れたので
良しとしよう手(チョキ)




さて、本日は木町通市民センター【キマチノ健幸学】講座、担当最終の第4回目でした。

CIMG0249.JPG

今回は、姿勢や呼吸のお話を致しました。
皆様にも実際に色々と動いて頂き、最終回なので、グループごとではなく、
皆でワイワイ行いました。



CIMG0252.JPG


↑猫背解消運動



CIMG0257.JPG

↑これは多分『人間は肺呼吸です。』と呼吸の話しをしている時(笑)



4回に渡って、食事や栄養、運動の取り入れ方等の講義や実技を行いましたが
皆様本当に真剣に取り組んで下さり感謝の気持ちで一杯ですぴかぴか(新しい)
終わってしまってちょっと淋しい。

また、いつか機会があって皆様にお会いできる日が来る事を楽しみにしています。
それまでスクワットやお家エクササイズ、三角ピラミッドや食事記録シート、魔法の薬袋(?)など、
色々活用して、毎日を楽しくお過ごし下さいませるんるん
皆様のご健康を、心よりお祈り申し上げます。

最後になりましたが市民センターの職員の皆様にも大変お世話になりました。
本当にありがとうございました!!





講習終了後、コメダ珈琲でほっと一息↓↓↓


18-07-06-20-06-04-146_deco_20180706200623.jpg


写ってないけどサラダ付。



では皆様、良い週末を!!

今日もありがとうございました.png







この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183751194
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック