2023年02月26日

だから上手くいかない、50代のダイエット

【若い頃と同じ方法では痩せられない】

113.png

『若い頃は、ちょっと食事を減らしたり、たくさん運動したりすれば、割と簡単に体重が落ちたのに、50代になって同じことをしても全然体重が減らない。』

と感じている方って多いですよね。

若い人でも、たくさん運動をするのはともかく『食事を減らす』については少し問題がありますが、

50代以降はただ単に『食べない』ダイエット』では健康的に痩せることはできません!!(`・ω・´)キッパリ

46.png




もう、このブログでも何度も書いていますが、

50代くらいになると痩せにくくなってしまうのは

【基礎代謝の低下】が一番の原因。

年齢と共に【基礎代謝】が少しずつ低下するのは仕方のないことですが
それに加えて『食べない』ダイエットを行うと
さらに代謝は低下してどんどん痩せにくい身体になってしまいます。


食べたら太るからと言って、食事を減らす。ということは、灯油がちょっとしかない石油ストーブと同じ状態。

しっかり灯油が無ければストーブの火がガンガン燃えることはありませんよね。
これと似ていて、人間も摂取するカロリーが少なければ、熱を生み出す力が弱くなって、身体が冷えて血行も弱まり、
内臓の働きが悪くなって代謝が低下してしまいます。

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (25).png



もちろん、灯油のタンクは大きさが決まっているので、必要以上の灯油はいらない。
そこも一緒。
いくら食事制限はダメ!!と言っても、食べすぎによる必要以上の摂取カロリーは火災(肥満)になりますww





【50代からのダイエットはカロリーよりも栄養バランス】

カロリーだけ気にして、
  • 肉や揚げ物、ご飯やいも類は一切食べない
  • 野菜はカロリーが低いからと野菜ばかり食べる
  • カロリー0の人工甘味料ならOKと多用する
  • 食事を摂らずにサプリメントで栄養を摂る

などは、痩せにくい身体を作る原因になります。

【主食・主菜・副菜・汁物をバランスよくきちんと摂ること】
【何をどう食べるか】こそが、

50代からの基礎代謝を下げない、
健康的なダイエットには不可欠です。

111.png



そもそも、50代以降はホルモンバランスも変わり、高血圧、脂質異常症、糖尿病、肝機能障害などのリスクが高くなっていくお年頃。

見た目をスッキリさせたい!!というのも重要ですが、
10年後、健康でいられるかどうかを決めるのも50代の今の食生活です。


カロリーを気にするよりも
バランスよく栄養を摂ることを心がけながら
『しっかり食べる』事こそが
ダイエットを成功させて
これから先の人生を健康で生き生きと過ごす秘訣です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (9).png




そうは言っても、自分一人だけでは何をどうしたらいいか判断するのは難しいかもしれません。





だから、
ダイエットのスタートは他力本願で良いんです。

101.png

プロに相談して、スタート地点と進むべきコース、進み方が分れば、
あとは自分で上手に進んでいけます。



50代の今、しっかり食べながら健康的に痩せる食生活を身につけることで、10年後、20年後の未来が大きく変わるとしたら
『痩せたいけど痩せられない』と悩んでいる時間はもったいないですよ(^ω^)




--------------------------------
ダイエットカウンセリング初回体験セッション開催中
--------------------------------

初回体験セッションであなたのダイエットの悩みを解決します!!

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから

又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加




■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (14).png




【こんなお悩みありませんか?】


  • 今まで何度もダイエットをしたが続かない
  • 年々体重が増え続けている
  • 太ったことで今後の健康が心配
  • 運動しているのに痩せない
  • 階段や坂道がつらい
  • 食事を気を付けているのに痩せない
  • 着たい服のサイズが合わず、入る服を着ている
  • 医師や家族から痩せなさいと言われた
  • 痩せてもすぐリバウンドしてしまう





--------------------------------
ダイエットカウンセリング初回体験セッション開催中
--------------------------------

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから

又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加





─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

ひらめき痩せる習慣が毎回必ず1つ身に付く(・∀・)

毎週火曜日20:00〜
瘦せたい方はコレやって♪ダイエット情報局
インスタLIVE開催中exclamation×2

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (23).png

大人女子のダイエットや健康に役立つ情報やエクササイズをお伝えしています。
ぜひ覗きに来て下さいね黒ハート

posted by tomo at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年02月24日

最近の股関節

【しっかり地面を踏めている感覚】

変形性股関節症で両脚の手術をしたのが去年の3月末。

あと1ヶ月ちょっとで1年になります。

感覚的にはついこの間の事のようですが、もうすぐ1年だなんてちょっとびっくり(笑)

5.png



手術前は歩くことがとにかく痛くて大変で、筋肉の拘縮による脚の長さの左右差もあったので
歩く姿は見た目にも酷そうな感じだったようです。(←周りの人も結構気遣ってくれてましたあせあせ(飛び散る汗)




手術を終えて、10日位で腫れが引き、術後の痛みも治まり、入院中リハビリをしつつ17日間入院しました。




あと数日いても良かったのですが、なんとしても4月14日の誕生日は家に居たかったので自主的に2本杖で院内を歩き回り回復を早める努力をし、予定より3日早く退院黒ハート(`・ω・´)手(チョキ)

退院後1週間くらいで杖は必要なくなり、
信頼している職場のトレーナーにパーソナルトレーニングをお願いし(というか手術する前から『退院したらお願いね』って予約してた)
週1回のパーソナルトレーニング&自宅での自主リハビリを開始して現在に至ります。

42.png


でね、

1年近くトレーニングを続けて、
最近ようやく股関節周りの筋肉が
きちんと機能するようになってきたの。



これは私自身がパーソナルトレーナーだからわかることですが、

『ただ痛みなく生活できる』のと
『正しく関節に負担をかけずに筋肉を使える』のは

全く別、という事。

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (24).png




私が身体に関する知識がなかったら、退院後のトレーニングなんて多分やらないと思います。

だって痛くないんだもん。




だけど、その
痛くなくなった時の状態
1年近くトレーニングを続けた状態

雲泥の差!!

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (22).png


こればかりは『痛みがなくなったから良し!!』とリハビリを終わらせてしまえば、体感できないことですが、
もしこれから股関節の手術をするなら、絶対最低でも1年はきちんとリハビリと筋力トレーニングをしてほしいです。




そして私が今感じている
『しっかり地面を踏めている感覚』
長い間痛みと戦って、
ガマンし続けて、
頑張って手術した人みんなに
感じてほしい!!


だから、もし今あなたが上手くリハビリやトレーニングが出来なくて困っているのなら、実際すべてを体験した私がきっと力になれると思います。

41.png



善は急げ!!(笑)

体験パーソナルレッスンも行っているので股関節にお悩みのある方はぜひ受けてみて下さいね。(遠方の方はオンラインで対応いたします。)

6.png

お問い合わせ・お申込みはこちらから





私のそのほかの変形股関節症の記事はこちらから



















posted by tomo at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 変形性股関節症

2023年02月22日

ダイエットを邪魔する悪習慣を撃退するには?


【やめたいけど、ついついやっちゃうコト】

106.png

ダイエットをしよう!!と思っていても

『ちょっとの合間にチョコを1つ。気付けば1箱空けちゃった』
『スナック菓子、知らぬ間に袋が空っぽに!!』
『ついつい冷蔵庫を開けて何かつまんでしまう。』
『休みの日は結局ゴロゴロしてビール片手にスマホいじり』

等々…。

分かっちゃいるけど
やめられないあせあせ(飛び散る汗)

心では『ダイエットするぞ!!』と思っていても
気付いたら『やっちまったもうやだ〜(悲しい顔)』っていう

ダイエットを邪魔する【悪習慣】



良い習慣なら、どんどん続けるべきですが、
悪い習慣は、出来る事なら断ち切りたいですよね。

104.png





そもそも【習慣】っていうのは『良い習慣』にしろ『悪い習慣』にしろ
大概無意識にやっている事です。

習慣=無意識

なんですexclamation×2

だから、まずはその
【無意識】だったことを、
しっかりと【意識】する事が大切です。

105.png




例えば、
『ついつい冷蔵庫を開けて何かつまんでしまう。』の場合、
こういった行動は記憶にあまり残らないので
『全然食べてないのに太っちゃう』
という誤認識に繋がります。

なのでその行動をまずはちゃんと意識すること!!

@今私は何かつまもうと冷蔵庫を開けました
A何かつまむものを探しているようだけど、そんなにお腹空いてるの?


と、自分の今やっている行動を、充分に意識しましょう。

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (21).png



無意識を変えるのはとっても難しいですが、
意識している行動を変えるのは
それよりはだいぶ簡単です。

自分の【悪習慣】である行動を断ち切りたいと思ったら
その行動を【意識】することから始めてみましょうねひらめき

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (10).png







■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (14).png




【こんなお悩みありませんか?】


  • 今まで何度もダイエットをしたが続かない
  • 年々体重が増え続けている
  • 太ったことで今後の健康が心配
  • 運動しているのに痩せない
  • 階段や坂道がつらい
  • 食事を気を付けているのに痩せない
  • 着たい服のサイズが合わず、入る服を着ている
  • 医師や家族から痩せなさいと言われた
  • 痩せてもすぐリバウンドしてしまう



初回体験セッションであなたのダイエットの悩みを解決します!!

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから

又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加





─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

ひらめき痩せる習慣が毎回必ず1つ身に付く(・∀・)

毎週火曜日20:00〜
瘦せたい方はコレやって♪ダイエット情報局
インスタLIVE開催中exclamation×2

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (23).png

大人女子のダイエットや健康に役立つ情報やエクササイズをお伝えしています。
ぜひ覗きに来て下さいね黒ハート










posted by tomo at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年02月17日

それ、太る食べ方になってない?

【やらなきゃ損!!よく噛むことのメリット】

みなさんはいつもの食事、どの位の時間をかけて食べてますか?

『早食いは太る』とよく聞きますが、

これ、事実です!!がく〜(落胆した顔)

99.png



というか、
『ゆっくり』
『よく噛んで』
食べると


痩せやすくなりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


101.png




理由は

かわいいたらふく食べなくても満腹感を得やすい

かわいい食べたものの栄養素をきちんと吸収しやすい

かわいい食後、栄養素が分解されるときに消費されるエネルギー(食事誘発性熱産生)が高くなる

かわいい顎や頬の筋肉がしっかり使われて顔周りが引き締まる

かわいい食後の血糖値の上昇を抑える

かわいい複数の痩せホルモンが分泌される



ちなみに

60kgの体重の人が1日3回、1年間、ゆっくりよく噛んで食事をした場合、
早く食べた場合に比べて体脂肪に換算すると1.5kg(10,800㎉)分のエネルギーを多く消費する

という研究結果もあるので、

【よく噛んで食べると痩せやすい】というのは本当なのです。

102.png





こんなのとを知ったら、

...もう、噛みまくるしかありませんねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

100.png






【よく噛んで食べる為のコツ】

一口に30回噛みましょうひらめき


と、よく言われていますが


あまり回数にばかり拘ると、
食感や味に意識が向かなくなってしまい、
せっかくのおいしい食事も
味気ないものになってしまいます(´・ω・`)


ムリに『30回』と頑張るのではなく、
食材一つ一つの味や食感を楽しみながら
ゆっくり味わって食べましょう(^^)


例えば、パスタを食べる時なら、ソースの味だけで食べるんじゃなく、
具材一つ一つの食感や味やパスタ(麺)そのものの味までしっかり味わうようによく噛んで食べて下さいね。

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (20).png



なので、
まずはひとくち、口に入れたら

@『五感を働かせながら良く味わって噛む』

そして
A『なくなったら次の食べ物を箸で掴む』

を実行してみてください手(チョキ)

特にAの【お口が空っぽになってから次に食べるものに手を付ける!!】は絶対やってほしい(笑)
くれぐれも、もぐもぐしながら次に口に入れるものを待機させないようにしましょう!!


良く噛むだけなら、お金もかからないので、やらない手はないですよね手(チョキ)
ぜひ、習慣にして下さいね黒ハート

50.png






■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (14).png




【こんなお悩みありませんか?】


  • 今まで何度もダイエットをしたが続かない
  • 年々体重が増え続けている
  • 太ったことで今後の健康が心配
  • 運動しているのに痩せない
  • 階段や坂道がつらい
  • 食事を気を付けているのに痩せない
  • 着たい服のサイズが合わず、入る服を着ている
  • 医師や家族から痩せなさいと言われた
  • 痩せてもすぐリバウンドしてしまう



初回体験セッションであなたのダイエットの悩みを解決します!!

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから

又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加





─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

ひらめき痩せる習慣が毎回必ず1つ身に付く(・∀・)

毎週火曜日20:00〜
瘦せたい方はコレやって♪ダイエット情報局
インスタLIVE開催中exclamation×2

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (23).png

大人女子のダイエットや健康に役立つ情報やエクササイズをお伝えしています。
ぜひ覗きに来て下さいね黒ハート


posted by tomo at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年02月15日

50代からの痩せ習慣♪

よく、
『40歳過ぎてから代謝が落ちて〜あせあせ(飛び散る汗)とか
『代謝が悪くて50歳過ぎたら何をしても痩せないっもうやだ〜(悲しい顔)とか聞きますが、

95.png

多分ここで言っている『代謝』っていうのは
【基礎代謝】の事ですよね。




【そもそも『基礎代謝』って何なのよ?】

24.png

【基礎代謝】とは、
とてもざっくり言うと、

何もしないで
身体にストレスのかからない環境で
寝っ転がってる状態で
身体が1日に消費するエネルギー

みたいな感じですひらめき

94.png




なので、同じ食事をしていても

基礎代謝が高ければエネルギーをたくさん使うので太りにくく
基礎代謝が低ければエネルギーをあまり使わないので太りやすい

という事になります。




どんなことで消費しているかというと、
体温維持
心臓を動かす
呼吸
消化などです。



だから、

ちゃんと体温維持できなかったり、
呼吸機能が低下していたり、
内臓機能がきちんと働いていなければ、

ますます基礎代謝(消費するエネルギー)は低下しますがく〜(落胆した顔)exclamation×2

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (19).png






運動をして筋力を落とさないようにすることも大切ですが、

基礎代謝を上げるには
内臓機能の働きを良くしていくことが大切です!!

パーソナルレッスンで マイナス10歳のカラダに (10).png






【起きがけに水分補給で痩せやすい身体作り】

内臓機能を高める為に
おすすめしたい事は山ほど(笑)ありますが
まずは手始めに
起きがけに水分補給することを習慣にしましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
起床時の水分補給は就寝中に失われた身体の水分を補ってくれます。

そして、冷たいお水よりも、おすすめなのが【白湯】!!

96.png



朝起きたら、白湯をコップ1杯(200〜300㎖)飲みましょう。
胃腸も温まり、代謝を促します。

※白湯について

『白湯』は水を10分位沸騰させ続け50℃〜70℃くらいに冷ましたもの。
やかんで沸かすときは沸騰しだしたら蓋を取って、塩素やカルキなどの不純物をとばす。
大変だったら、とりあえずミネラルウオーターをレンジで温めたものでも良いです。

97.png





【白湯は便秘解消にもおすすめ♪】

ダイエットカウンセリングを受けて下さったお客様の中には『飲み始めて酷い便秘が改善した!!』という方もたくさんいらっしゃいます。

93.png



ぜひ明日からは毎朝『白湯』をとり入れて、その効果を実感して下さいね(^^)




■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:□:*


【50代の身体を変えるTo moreダイエット】は
つらい食事制限、キツイ運動無しで、しっかり結果の出る【食べるダイエット】です。

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功.jpg

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、


<2ヶ月>で
ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型もコントロールできるようになります!






3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (14).png




【こんなお悩みありませんか?】


  • 今まで何度もダイエットをしたが続かない
  • 年々体重が増え続けている
  • 太ったことで今後の健康が心配
  • 運動しているのに痩せない
  • 階段や坂道がつらい
  • 食事を気を付けているのに痩せない
  • 着たい服のサイズが合わず、入る服を着ている
  • 医師や家族から痩せなさいと言われた
  • 痩せてもすぐリバウンドしてしまう



初回体験セッションであなたのダイエットの悩みを解決します!!

9割のお客様が 3ヶ月で3s〜8sの 減量に成功 (17).png

まずは初回体験セッションでご相談くださいねひらめき

初回体験セッション詳細はこちらから

又は
※公式LINEから直接メッセージでもOKです♪
↓↓↓↓

友だち追加
posted by tomo at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット