『50代になるころには気付いたら10Kg以上増えていた!!』
『色々なダイエットを試してみたけど体重は増える一方

そんな悩みを持つ、私と同じ50代の方にまず試してほしい3つの事があります。
Bその日1日食べたものを書き出してみる
その@よく噛んでゆっくり食べる
ーーーーーーーーーーーーーー
まずは早食いを改めて!!
よく噛んで食べると満腹中枢が刺激され、食べすぎを防止するホルモンが分泌されます。
また、満腹感も長続きするので
『ちょっと小腹が空いたから…』
とついついやってしまうお菓子のつまみ食いを防ぐことが出来ます。
ーーーーーーーーーーーーーー
そのA常温のお水を1日2リットル飲む
ーーーーーーーーーーーーーー
私が相談を受ける50代のお客様の殆んどが
【水分不足】です。
そのため、とても浮腫みやすく、不要なものが上手く排出されない身体になっています。
身体の中の老廃物を外に出すのにはコーヒーやお茶のようにろ過する必要のない常温のお水は必須です。
ーーーーーーーーーーーーーー
そのBその日1日食べたものを書き出してみる
ーーーーーーーーーーーーーー
自分が1日何をどのくらい食べているのか、きちんと全部把握できていますか?
1日に
何をどのくらい飲んで、
何をどのくらい食べたのか、
ちょっとつまんだおやつも
朝昼晩の食事も、
ノンカロリーの飲み物や食べ物も、
1度全部ノートに書き出してみると、今まで気づかなかった【本当の痩せない理由】が見えてきます。

Bはちょっと大変ですが、とっても効果的な方法なので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。
でも、
『一人ではちょっと難しいな。』と思ったら、プロを頼った方が安心で確実です。
そんな時は一度【ダイエットカウンセリング初回体験セッション】を受けてみて下さいね。
あなたの現状やお悩みをしっかりお伺いしてダイエットが上手くいかない問題を解決します。