2022年03月30日

手術終わりました!!

しっかり食べても大丈夫!
気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くする
とことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子でするんるん


【手術終わりました!!】

両脚の人工股関節の手術、無事成功しました。
手術に当たり、たくさんの応援を頂き、とっても励みになりました。
皆さま、本当にありがとうございました。

手術後は麻酔が効いているので余裕の表情(笑)


ですが…


麻酔が切れて、背中からの痛み止めを入れたり止めたりになってから、
布団がかかるのも痛いくらいの激痛が続きました。
この時は両脚ともだらーんとした状態なので寝返りも打てず、腰や背中もめっちゃ辛かったです。

そして、一夜明け、こんな感じ。


だいぶ、痛みはマシになりました。
身体を起こしてパソコンでこのブログ書けるくらいww

昨日は、絶望的な痛みだったけど、人間の身体ってちゃんと回復するのねぴかぴか(新しい)
午後からは『リハビリ出来そうだったらやりましょう〜』って言われてましたが
多分出来そう手(チョキ)



後から教えてもらったのですが、手術の際、股関節周りの筋肉がかなり拘縮していたらしく、
その筋肉を伸ばして人工股関節を取り付けたための痛みだそうです。

確かに両脚全部の筋肉が肉離れを起こしたような痛みでした(笑)

とりあえず、早く一人で車いすに乗れるようになりたいなぁ


posted by tomo at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 変形性股関節症

2022年03月27日

入院生活開始&手術前夜に思うこと

しっかり食べても大丈夫!
気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くする
とことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子でするんるん

【入院生活開始&手術前夜に思うこと】

本日、無事入院完了し、明日お昼少し前にいよいよ手術となりました。

今日から2週間 入院します。 (5).png


しばらくはすっぴん生活(笑)

今回の入院、手術をすることになった訳はこちら⇒http://blog.tomo-fitness.com/article/189389229.html

今はコロナのため、入院中はもちろん、手術の時も誰とも面会なしなのでお友だちを連れてきました。

今日から2週間 入院します。.png

入院中の注意や術後の予定などを軽く説明されて、家から持ってきた荷物をセッティングしたら、
あっという間にお昼ごはんの時間目
『どんなご飯かなー』って気になっていましたが、
思っていて以上においしいお食事でしたるんるん

今日から2週間 入院します。 (1).png

ありがたいぴかぴか(新しい)

で、足に落書き…じゃなくて手術順を書かれ、

今日から2週間 入院します。 (2).png


シャワーを浴びる順番がきて、浴び終わったら、

もうそろそろ夕飯の時間です。

今日から2週間 入院します。 (3).png


で、夕ご飯はこちら。




今日眠ってしまえば、明日は朝から絶食(お水は飲める♪)で、
11時くらいから麻酔をかけ始めるそうなので、あっという間に手術ですね。
手術自体は3時間位とのことです。

やばい。

ちょっとドキドキするわ揺れるハートあせあせ(飛び散る汗)

もうすぐ、長らく一緒に頑張ってきた大腿骨頭と、お別れなのね。

幼稚園からバレエを始めて、高校時代は新体操部で、20歳にはエアロビクスのインストラクターになって、
競技エアロビクスなんかもちょっとだけやって。

日常生活でも、痛みがない頃は、用事もないのにぶらぶら歩きまわったり、重い荷物を抱えてスタジオやスポーツクラブをあちこち移動したり、

とにかく、今までずっと、ものすごーく頑張ってくれた私の股関節でした。
ありがとう股関節

誰も来れないコロナ禍での入院や手術は、やっぱり心細いものですが、
今回手術を受けるにあたって、
たくさんの方から応援の言葉をかけて頂き
本当にありがたく、嬉しかったですもうやだ〜(悲しい顔)黒ハート

めちゃくちゃ励みになってます。すごく勇気がでます!!

沢山の温かいお言葉、本当にありがとうございます。

今日から2週間 入院します。 (4).png
















posted by tomo at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 変形性股関節症

2022年03月23日

【誰かのお役に立てればインスタLive】第1弾終了ご報告

しっかり食べても大丈夫!
気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くする
とことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子でするんるん


【誰かのお役に立てればインスタLive】1回目終了!!


本日23日20:00〜
【誰かのお役に立てればインスタLive】無事(?)終了いたしました。

ご視聴くださった皆さま、ありがとうございました!!

※このLIVEをすることになったきっかけはこちら
↓↓↓↓

とりあえず、第1弾はこんな感じでした。(インスタLIVE動画)
↓↓↓↓

(緊張したあせあせ(飛び散る汗)

次回第2弾は明後日25日㈮20:00〜開催します。

1.png

引き続き、変形性股関節症で不安を抱えている方へ、何かお役に立てることがあれば発信していきたいと思います。
お時間があったらLiveにて、お悩みや知りたいことのコメントを頂けたら嬉しいです。

加えて、次回はダイエットにも影響する
・睡眠
・お水
・食欲 などについてもお話しする予定でするんるん

明日は入院前のPCR検査です。
検査容器に唾液を採取して持っていくのですが

ここまで入れる.png

こんなに唾液って出るのか?

とりあえず頑張ります(笑)



続きを読む
posted by tomo at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 変形性股関節症

2022年03月22日

【誰かのお役に立てればインスタLive】開催します♪

しっかり食べても大丈夫!
気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くする
とことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子でするんるん


【誰かのお役に立てればインスタLive開催します黒ハート


1.png


先日もブログでお知らせしましたが

来週3月28日『大腿骨頭置換術』の手術を受けることになりました。

前日27日に入院して

術後約2週間の入院生活を送る予定です。


1.png


最近では芸人の千原ジュニアさんも同じ手術をされています。


私の場合は9年位前から両脚とも、【変形性股関節症】と診断されていて、長いこと、痛みと、どんどんいろいろな動作が出来なくなっていく不安と戦ってきました。


今の私の仕事は

『運動』と『食事』で、皆さまを健康にすることなので、同じ変形性股関節症で手術をどうしようか迷っている人はもちろん、


『50半ばを過ぎた大人女子(笑)が、手術するとどうなる』とか


『2週間入院すると筋力や体力はどうなる』とか


『病院の食事はこんな感じ』とか


出来るだけ沢山の情報を、

パーソナルトレーナーとして

ダイエットカウンセラーとして


入院中リアルにお伝えできれば…と思っています。


という訳で、入院前に皆様からの

・術前の心構え

・症状

・手術

・入院生活

・リハビリ

・食事などなど、

『こんなこと教えて〜』のリクエスト募集のインスタLiveを


同じく同世代で

パーソナルトレーナー

ダイエットカウンセラーの

『むつみん』こと新山睦美さんと開催することにしましたぴかぴか(新しい)


お時間が合えば、ぜひ覗きに来て、あなたの『知りたい事』リクエストして下さいねひらめき



*+:*+:*+:*+:*+:*+:*

誰かのお役に立てればLive

*+:*+:*+:*+:*+:*+:*


【インスタLive実施予定】

23日㈬20:00〜

25日㈮20:00〜

27日㈰時間未定

以下未定


ご視聴はこちらから
↓↓↓↓



入院中は病院に来ても会えないので、本日は母が差し入れを持って遊びに来てくれました。

2.png

お弁当に飴入ってた(笑)






posted by tomo at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 変形性股関節症

2022年03月10日

軽いカミングアウト?

しっかり食べても大丈夫!
気持ちもお腹の脂肪もスッキリ軽くする
とことんよりそう【パーソナルトレーニング 朋】の高橋朋子です黒ハート

さて、今日はプライベートな日記です。
ダイエットネタではありません。すみません(´・ω・`)


リアルでお会いできる身近な方は大体知っているので特に内緒にしていたわけでも無いのですが、軽いカミングアウトです。

フィルム フェスタ (5).png

私の両脚は9年ほど前から『変形性股関節症』と診断されています。

そのため障がい者手帳も持っています。

診断された当時から、結構な痛みはありましたが、一生のうちで1回の手術が望ましいため年齢が若いこともあり、
今まで手術はせずにどんどん増していく痛みと戦ってきました。

変形も年々進行するため、実際、今は日常動作も立っているのも歩くのもまあまあ大変ですあせあせ(飛び散る汗)

で、今後の仕事や生活についてどうしたいか考えた末、年齢的にはちょっと早いタイミングかもしれませんが去年の9月に手術を申し込み、ようやく今月、3月28日に手術をすることとなりました。

1.png

行う手術は『人工骨頭置換術』で、両脚の大腿骨の頭の丸い骨を切って人工骨頭にして、骨盤側の受け皿になっているところにも人工のお皿が付きます。

フィルム フェスタ (3).png

両脚一緒にやるそうですがく〜(落胆した顔)

そしてメカニカル朋誕生!!(笑)

フィルム フェスタ (4).png

なので、ここ最近は手術に向けて輸血用の血を採ったり、いろいろな検査をしたりで、そわそわとした日々を過ごしておりました。

そんななか、中学・高校時代の友達から励ましのお手紙が届きました。

2.png

↑↑↑かわいいこけしちゃんが郵便ポストにexclamation×2

3.png

↑↑↑心強いメッセージを頂き(こけしの中身)ぴかぴか(新しい)

『そわそわして何もできないとか、ダメだよなー。』と思い、今回、久しぶりのブログ更新となりました。

Facebookやインスタからも離れ、ちょっと立ち止まっておりましたが、そのお陰で『今自分が出来ることをすればいい。』と思えるようになりました。

予定では、入院は2週間。
術後の2,3日は撃沈していると思いますが、そのあとは入院中も病室からダイエットカウンセリングやインスタLiveをやる気でいます(笑)
オンラインが普及した世の中で良かった黒ハート

なので、個室を希望しときました手(チョキ)(やる気満々)

パーソナルトレーナーとしては、変形性股関節症なんて、なってみないとわからないものだし、術前、術後にかかわらず困っている人は沢山いると思うので、そんな方々への心強いサポートが出来るようになれたら嬉しいです。

そんな今の気持ちもこめて、今日は自分にプレゼントプレゼント
お友だちのアクセサリー作家の絵美ちゃんが、仙台三越で出店中なので、リングを買いに行きました。

4.png

ふだん、アクセサリーを買う時はめちゃくちゃ悩むほうなのですが、絵美ちゃんのアクセサリーは、だいたい一番最初にパッと目が行くものがあって、ほぼ100%、それに決まりますひらめきるんるん
どれも、ステキなんだけどすごく不思議ぴかぴか(新しい)

327605.jpg

↑↑↑仙台三越でやってるよ〜


という訳で、本日は超プライベートで誰得でもない内容でしたが、ここまでお読みいただきありがとうございましたぴかぴか(新しい)



〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓::


【パーソナルトレーニング 朋】のダイエットは

<1ヶ月>で
太らない食習慣が身につき、

<2ヶ月>で

ボディラインが変わり、


<3ヶ月>で
自分で食事も体型も
コントロールできるようになります!


3ヶ月集中コースでは30〜50代のお客様が3ヶ月で3〜8kg
のダイエットに成功しています!

名称未設定 (1400 x 2046 px).png


【こんなお悩みありませんか?】


□ 今まで何度もダイエットをしたが続かない

□ 年々体重が増え続けている

□ 太ったことで今後の健康が心配

□ 運動しているのに痩せない

□ 階段や坂道がつらい

□ 食事を気を付けているのに痩せない

□ 着たい服のサイズが合わず、入る服を着ている

□ 医師や家族から痩せなさいと言われた

□ 痩せてもすぐリバウンドしてしまう



【ダイエットカウンセリング】でダイエットサポートを受けたお客さまは3ヶ月で−3s〜-8s!


しっかり食べながら健康的に痩せてリバウンドしない理想のBodyを手に入れています!


只今、満席に付き、新規募集はストップしています。
4月中旬より募集を開始する予定です。


お問合せ・ご相談はこちらから↓↓↓↓↓


公式LINEで、お得な情報・限定割引クーポンなど配信しています。
最新情報など見逃さない様ぜひご登録くださいね。

公式LINEご登録はこちらから

↓↓↓↓↓

友だち追加


























posted by tomo at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 変形性股関節症